iPhone 5sにバッテリー寿命が短くなる欠陥、交換対応を実施中



9月に発売された「iPhone 5s」のバッテリーに欠陥があることが明らかになりました。

Shortened Battery Life Found in Some New iPhones - NYTimes.com

ニューヨークタイムズの報道によると、一部のiPhone 5sのバッテリーに欠陥があることが発覚したそうです。

これは寿命に非常に時間がかかり、バッテリー寿命が非常に短くなるというもので、Appleの広報担当、Teresa Brewerさんも不具合を認めており、現在影響を受けたユーザーに交換対応を行っているとコメント。

実際にどれくらいの数が影響を受けているのかは明かされていませんが、報道では数千台におよぶのではないかとされています。

なお、日本でも影響が出ているのかが気になるところですが、2013年10月30日16時7分時点ではApple日本法人は何の告知も行っていません。

・関連記事
2013年冬モデルXperia Z1・AQUOS PHONE・isai・ARROWS・iPhone 5sカメラ画質比較、ひたすら夜景を撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」もプラチナバンドのLTE利用可能に、ただしTD-LTEは非対応 | BUZZAP!(バザップ!)

「iPhone 5s/5cのLTEはソフトバンクが一番」というMMD研究所の調査がおかしい | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 「LINEMO」1万5000円還元、ソフトバンクの格安プラン2周年で「春の乗り換えフィーバータイム」開催中

モバイルに関連した楽天商品ランキング