スマホやタブレットを一気に5台充電できる「5ポートUSB充電器」



スマホやタブレット、フィーチャーフォン、音楽プレーヤー、一部のデジタルカメラ、それらを充電するためのモバイルバッテリーなど、USB充電に対応した機器が増えてきた昨今ですが、思いのほか困らされるのが充電。機器が増えれば増えるほど端子不足に悩まされるわけですが、最大5台を一気に充電できるアイテムが登場しました。

これがスマートフォン・タブレット対応の5ポートUSB充電器「DN-10738」。本体とメガネ型電源ケーブルで構成されています。


出力電流は各端子ごとに異なり、USB1(2.1A、iPad)、USB2(1.3A、Samsung Tab)、USB3(2.1A、iPad)、USB4(1A、iPhone)、USB5(1A、Android)で、iPad 2台の同時充電も可能。ただし最大出力は計5Aまでです。


iPadやiPhone、iPod miniを充電している様子。


カバンにも簡単に収まります。


なお、100Vを超える電圧環境での動作は保障対象外ではあるものの、設計上は240Vまで対応。本体価格は1999円となっています。

【上海問屋】通販サイト | 最大出力5A スマートフォン/タブレット対応 5ポートUSB充電器 DN-10738 [メ16]

・関連記事
さらばLightning?iPhoneの充電規格もmicroUSBに統一へ | BUZZAP!(バザップ!)

「iOS 7.1.1」はバッテリー寿命が大きく改善するアップデートだったことが判明 | BUZZAP!(バザップ!)

非常時に設置されるauの携帯電話無料充電スポット、内部は一体どうなっているのか | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング