「iOS 7.1.1」はバッテリー寿命が大きく改善するアップデートだったことが判明



先日iPhoneやiPad向けに提供されたiOS 7.1.1アップデートが素晴らしい内容だったことが明らかになりました。

iOS 7.1.1 brings with it better iPhone battery life | ZDNet

海外メディア「ZDnet」が報じたところによると、iPhone 5にiOS 7.0アップデートを適用した際、バッテリー残量は6時間で48%にまで低下するなど、非常にバッテリーを消費していたそうです。

続いて今年3月に公開されたiOS 7.1アップデートを適用したところ、6時間使用時のバッテリー残量は61%に改善したとのこと。

そして4月23日に提供されたiOS 7.1.1では、ついに76%にまで改善したとのことで、数%程度の効果しかみられなかったバッテリー節約法を大きく上回る効果を得られています。

あくまで上記記事の筆者が利用している環境での話であり、バッテリーの減り方はユーザーの利用頻度やアプリなどで異なるとは思われますが、アップデートでバッテリー寿命が大幅に改善するというのはうれしい話。

なお、同アップデートが適用されるのは以下のモデル。2010年発売のiPhone 4にまで適用されることに驚かされるばかりです。

iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c
iPad 2、第3世代、第4世代、iPad Air
iPad mini・iPad mini Retinaディスプレイモデル
第5世代iPod touch

・関連記事
さらばLightning?iPhoneの充電規格もmicroUSBに統一へ | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 6とされるデザインが新たに公開、驚くほど薄型・狭額縁に | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 6の詳細流出か、ウルトラRetinaディスプレイやA8プロセッサ(2.6GHz)搭載で超薄型に | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 6は大幅に薄型化された「iPhone Air」として登場か | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング