「カケホーダイ&パケあえる」300万契約突破で絶好調、iPadにボーナスパケットも



完全通話定額を打ち出したNTTドコモのプラン「カケホーダイ&パケあえる」の契約数が一気に伸びていることが明らかになりました。

NTTドコモの報道発表資料によると、同社が6月から提供開始した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の基本プラン「カケホーダイプラン/データプラン/デバイスプラス」の契約数が6月10日(火)に300万件を突破したそうです。

これはドコモの契約数の約5%にあたる数字で、10日間でこれだけの人数が新プランに乗り換えた背景には、音声通話を主体とする法人需要などがあったことが考えられます。

なお、新料金プランは本日発売のiPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルに対応しており、各モデルを2台目として契約する場合、月額2500円から利用できるとのこと。

・iPadを2台目として利用する場合の月額料金
「データプラン(1700円)」+「spモード(300円)」+「シェアオプション(500円)」=2500円

また、新料金プランでiPadを購入したユーザーを対象に、毎月1GBのボーナスパケットを最大13ヶ月間プレゼントする「iPadボーナスパケットキャンペーン」の提供も決定しています。

・関連記事
ソフトバンクの新「スマ放題」に思わぬ落とし穴、3日間で1GB制限も家族でシェアすることが明らかに→SB側の間違いでした | BUZZAP!(バザップ!)

ついにauも完全通話定額導入へ、各社のカケホーダイ対抗はどうして鈍っているのか | BUZZAP!(バザップ!)

カケホーダイを丸ごとコピーした新「スマ放題」をソフトバンクが発表、パケット青天井廃止や繰り越し導入も | BUZZAP!(バザップ!)

月額1500円で通話無制限・データ無料の「スーパーだれとでも定額」をウィルコムが発表、カケホーダイに対抗 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング