AQUOS CRYSTAL付属スピーカー「harman kardon ONYX STUDIO」がオークションで暴落、自称・5万円相当が5000円台に



ソフトバンクの戦略機種「AQUOS CRYSTAL」に付属しているBluetoothスピーカー「harman kardon ONYX STUDIO」がオークションに相次いで出品され、暴落していることが明らかになりました。

「harman kardon ONYX STUDIO」を検索|ヤフオクのオークション情報が満載

オークション情報サイト「aucfan」によると、2014年10月17日時点で過去30日間の「harman kardon ONYX STUDIO」の平均落札価格が8032円と、1万円を大きく割り込む価格となっています。なお、編集部で確認できた最も低い落札価格は5750円。

1円 harman/kardon ONYX STUDIO - Yahoo!オークション - ヤフオク!


これが「harman kardon ONYX STUDIO」。充電式バッテリーによって好きな場所で最大5時間音楽再生を楽しめるBluetoothスピーカーです。



アナログ入力は無く、あくまでBluetooth接続のみをサポートしており、背面のUSBポートを用いてパソコンのスピーカーとして利用することもできません。


実際に鳴らしてみたところ。4つのパワードスピーカーとデュアル・パッシブラジエータによって、大音量で鳴らしても音割れすることなく音楽を楽しめます。

AQUOS CRYSTALに付属するHARMANのBluetoothスピーカーはすごい - YouTube


なお、ソフトバンクショップなどで「5万円相当のスピーカー」としてアピールされる「harman kardon ONYX STUDIO」ですが、あくまでそれは日本国内で同モデルを独占販売しているソフトバンクが付けた価格であり、本国アメリカのAmazon.comでは半値以下となる200ドル程度で販売されているのが現状。


そのため本当に5万円を支払って買う価値があるかどうかについては疑問符が付くわけですが、気になるのであればオークションで購入してみた方がお買い得かもしれません。

・関連記事
AQUOS CRYSTAL 305SH同梱のスピーカー、「予約特典」などと偽る売り方をソフトバンクショップが展開 | BUZZAP!(バザップ!)

フレームレスな高性能スマホ「AQUOS CRYSTAL X」実機レビュー、ソフトバンク独占モデルに | BUZZAP!(バザップ!)

あまりにも分かっていないドコモ版Xperia Z3のロゴ配置、ソフトバンクはiPhone並みの待遇に | BUZZAP!(バザップ!)

あんしんファミリーケータイが基本料無料に、ソフトバンクが「みまもり」に続く新キャンペーン | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  3. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  4. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  5. 「Type-C搭載のiPhone 14」など実現へ、Lightning全廃に向けた新たな規制が登場

モバイルに関連した楽天商品(PR)