どう見てもRolly後継機、ソニーのSmart Bluetoothスピーカー「BSP60」が颯爽登場



2007年にソニーが発売した、音楽に合わせて光り動くロボット型スピーカー「Rolly」。

あまりにも斬新すぎる上、時代を先取りしすぎたこともあり、1代限りとなりましたが、後継機に近いモデルが発売されることになりました。詳細は以下から。

これが7月中旬以降発売予定のSmart Bluetoothスピーカー「BSP60」。「au +1 collection SELECT」としても発売されます。


「BSP60」はスマホとBluetoothで接続し、ボイスコントロールでスマホ内の曲の再生や天気、スケジュール、SMSなどを音声で読み上げることが可能なスピーカー。電話の発信や内蔵マイクを用いたハンズフリー通話も可能です。



本体上部にはLED付き開閉式ユニット、前面にはディスプレイを搭載。どことなく機動戦士ガンダムシリーズでおなじみの「ハロ」を思い起こさせます。


背面にはSONYロゴ


底面には車輪があります


BSP60が動いているムービーいろいろ。まだ開発中ですが、どのように動くかを掴めると思われます。

・関連記事
KDDIの2015年au夏モデルまとめ | BUZZAP!(バザップ!)

いよいよ始まったauの機種変更優遇プラン「アップグレードプログラム」はお得なのか? | BUZZAP!(バザップ!)

「WiMAX 2+」の3日間で3GB制限を体験、実際の通信速度を測定してみた | BUZZAP!(バザップ!)

日本版Zenfone 2はauのプラチナバンドLTE対応、mineo・UQ mobile利用者歓喜の展開に | BUZZAP!(バザップ!)

「NTTの光回線とau携帯電話のセット割引」ひそかに拡大中、スマートバリュー以外の選択肢に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  2. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  3. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  4. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング