次世代iPhoneはディスプレイに有機ELを本格採用か、本体を曲げられる可能性も



Appleが次世代iPhoneのディスプレイに有機ELを採用する可能性が浮上しました。詳細は以下から。

韓国メディア「BusinessKorea」の報道によると、AppleはiPhoneをはじめとする主力商品のディスプレイを液晶から有機ELに置き換えることを真剣に検討し始めていることを業界関係者が明かしたそうです。

これは色の鮮やかさや精細さ、輝度で有機ELが液晶を上回っていることを受けたもの。

また、Appleは有機ELを採用したフレキシブルなiPhoneの実用化を目指しており、現在非常に関係の深い部品メーカーと開発を進めているとのこと。気になる第1弾のリリース時期は2018年になる可能性が高いとしています。

ここまでの話だと、あくまで「有機ELでリードしている韓国のメディアが報じた希望的観測」と捉えることができなくもありませんが、今年1月にはAppleが出願したフレキシブルな(曲げられる)iPhoneの特許が認められています。


さらにApple WatchのディスプレイにはLGおよびSamsungの有機ELが採用されたほか、LGディスプレイは2017年の量産開始を目指して液晶の製造ラインを有機ELにシフトする方針とのこと。

そしてAppleから資金提供を受けたジャパンディスプレイの新工場は、将来的に有機ELの生産も視野に入れるとされているため、次世代iPhoneの有機EL搭載はもはや既定路線なのかもしれません。

Banana iPhones: Apple May Have Curved iPhones by 2018 | BusinessKorea

[2CS] アサヒ 十六茶 (2L×6本)×2箱
アサヒ飲料 (2015-02-03)
売り上げランキング: 21

[2CS] 爽健美茶  (2.0L×6本)×2箱
コカ・コーラ (2015-02-23)
売り上げランキング: 52

[2CS]伊藤園 おーいお茶 緑茶 (2L×6本)×2箱
伊藤園
売り上げランキング: 48

・関連記事
今年発売のiPhone 6s/6s Plus、4インチ版の「iPhone 6c」を含めた3モデル展開に | BUZZAP!(バザップ!)

次世代iPhoneのカメラ、デュアルレンズ採用で劇的に進化か | BUZZAP!(バザップ!)

落としても壊れず曲げられる「やわらかiPhone」の特許をAppleが取得 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. 4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  4. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  5. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に

モバイルに関連した楽天商品ランキング