6インチの格安スマホ「ZenFone 2 Laser(ZE601KL)」速攻レビュー、ZenWatch 2やSelfie新色も



格安スマホ「ZenFone」シリーズの最新モデルとして、初の6インチスマホ「ZenFone 2 Laser(ZE601KL)」が発表されたので、速攻でレビューをお届けします。

同じ製品名であるものの、5インチモデルの「ZenFone 2 Laser」とは性能面で大きく異なる点に注意が必要です。詳細は以下から。

発表されたZenFone 2 Laser(ZE601KL)は6インチフルHD(1920×1080)IPS液晶にSnapdragon 616(8コア)、3GB RAM/32GB ROMを搭載したモデルで、発売日は11月13日(金)、予想実売価格は4万1800円です。

ディスプレイは発色の良いIPS液晶や反射を抑えるフルラミネーション技術によって非常に見やすいだけでなく、指紋が付きにくいアンチフィンガープリントやキズの付きにくいゴリラガラス4を採用。





0.2秒のレーザーオートフォーカス対応1300万画素カメラやデュアルスピーカーを備え、片手操作できるZenMotionによって、大画面ながらも使いやすいのがポイントです。


背面カメラは1300万画素、前面カメラは500万画素。いずれもF値2.0の明るいレンズを備え、背面カメラにはレーザーオートフォーカス、デュアルカラーLEDフラッシュを搭載しています。



カラーバリエーションは3色



主なスペックはこんな感じ。


実際に触ったレスポンス。


ZenFone 2(左)と比較してみました。5インチのZenFone 2 Laserと異なり、6インチモデルにはZenFone 2同様、ヘアライン加工が施されています。





また、ZenFone 2との最も大きな相違点はレーザーオートフォーカスの有無。


ZenFone 2(右)よりもかなり高速にフォーカスできています。


iPhone 6sと比べてもその差は顕著です。


そして自撮りを強く意識した「ZenFone Selfie」には新色が登場。





さらに5インチ版「Zenfone 2 Laser」にも新色。MVNO専売カラーもラインナップされます。




なお、「ZenFone 2 Laser」の5インチ版と、今回発表された6インチ版をざっくり比較すると以下のように。製品名が同じにもかかわらず、スペックが大きく異なります。

・5インチ版
HD(1280×720)IPS液晶、Snapdragon 410(1.2GHz、クアッドコア)、2GB RAM/16GB ROM、対応バンド1/3/5/6/8/9/18/19/28

・6インチ版
フルHD(1920×1080)IPS液晶、Snapdragon 615(1.5GHz、オクタコア)、3GB RAM/32GB ROM、対応バンド1/2/3/5/6/8/9/19/28/38/39/40/41

また、腕時計型端末「ASUS ZenWatch 2」も11月13日に2万9800円~3万6800円で発売。


49mm・45mmの2つのサイズが展開され、本革、メタルブレスレットタイプがラインナップされます。






ZenWatch 2はAndroidだけでなくiOSとも連携可能。初代はBluetoothのみでの接続でしたが、新たにWi-Fiでも接続できるようになったほか、「Face Designer」によって盤面をかなり細かくカスタマイズできます。

・関連記事
【ベンチマーク比較】「Zenfone 2」は本当に格安なのか、Xperia Z4やGalaxy S6など2015年夏モデルと比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

あまりにも惜しい格安スマホ「Zenfone」や「ZenPad」、携帯各社の周波数対応→使えるのはドコモ回線だけ | BUZZAP!(バザップ!)

【カメラ比較】格安スマホ「Zenfone 2」は夜景撮影にどれだけ強いのか、Xperia Z4やisai vividなどと比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品(PR)