2016年版「ワン!キュッパ学割」をワイモバイルが提供へ、1000円割引+データ量2倍に



大手3キャリアに続いて、ワイモバイルも学割を発表しました。詳細は以下から。

ソフトバンクのプレスリリースによると、同社は2月1日(月)からワイモバイルのキャンペーンとして「ワン!キュッパ学割」の提供を開始するそうです。

「ワン!キュッパ学割」はワイモバイルのスマホプランS/M/Lを新規契約、契約変更、MNPで契約した25歳以下のユーザーに対して自動的に適用されるもので、月額料金割引とデータ増量が柱に。

まずは基本使用料割引。契約翌月から12ヶ月間、毎月1000円が割り引かれるため、最安で1980円からスマホが持てるようになります。


さらに24ヶ月間にわたって、各プランのデータ通信量が2倍に。ただし通常速度に戻す追加料金(500MBあたり500円)が割り引かれる形となるため、ユーザー自身でMy Y!mobileなどから通常の速度に戻す申し込みが必要です。


Y!mobile、25歳以下のお客さまを対象とした「ワン!キュッパ学割」を開始 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

・関連記事
本体も基本使用料も手数料もタダ、ワイモバイルがPHSを「0円ケータイ」として無料配布中 | BUZZAP!(バザップ!)

「AQUOS Xx-Y」「AQUOS CRYSTAL Y2」をワイモバイルが発売へ、ソフトバンク版を再利用 | BUZZAP!(バザップ!)

「3日で3GB制限」を超過したPocket WiFiは使い物になるのか、通信速度を測ってみた | BUZZAP!(バザップ!)

【2016年版】ドコモ・au・ソフトバンクの「学割」比較まとめ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング