iPad Air 3は3月発表、4K液晶と4GB RAMに大容量バッテリー搭載か



iPad Proが大々的に発表された一方で、昨年唯一ラインナップが刷新されなかったiPad Airの新モデルが思いのほか早く登場することになりました。詳細は以下から。

台湾メディアDIGITIMESが投じたところに寄ると、Appleは2016年3月にiPad Airの新モデルを発表し、第2四半期にも量産を開始する見通しだそうです。

iPad Air 3のディスプレイサイズは従来モデル同様、9.7インチですが、解像度がQXGA(2048×1536)から4Kに高精細化。

高精細化で処理する情報量が増えるのに合わせ、RAMの容量が2GBから4GBへと増量されるほか、バッテリー寿命もさらに延びるとされています。

なお、iPhone 6sで実装された「3D Touch」については、搭載を見送る可能性があるという指摘もあるため、iPad Air 3は使い勝手ではなく、性能面の向上がセールスポイントとなりそうです。

Production of new 4K iPad Air to begin in 2Q16, say Taiwan makers

・関連記事
中国でiPad Proが深刻な不振、販売台数はiPad Air 2の1割以下 | BUZZAP!(バザップ!)

iPadの半額以下でCherry Trail、Retina、4GB RAM搭載の格安タブレット「Teclast X98 Plus」 | BUZZAP!(バザップ!)

ついに止まったiPadの進化、初の「iPad Pro」登場も気になるAppleの方針転換 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング