格安スマホ「mineo」が2016年の新機種投入時期を明かしました。詳細は以下から。
本日行われたmineo 2周年記念新サービス発表会での質疑応答によると、mineoは現在新機種の投入に向けて準備を進めており、新機種の発売は秋ごろを見込んでいるとのこと。
発表は早ければ8月になるとしているため、もうしばらく待つことになりそうです。
Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー パナソニックセル搭載) iPhone / iPad / Xperia / 新しいMacBook / Android各種他対応 コンパクトサイズ 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】 ブラック
posted with amazlet at 16.05.24
Anker
Anker PowerPort+ 1 USB-C Quick Charge 3.0 (24W USB / USB-C 急速充電器) Nexus 5X、6P 他対応 【PowerIQ / Quick Charge 3.0 対応】 0.9m USB-C ケーブル付属
posted with amazlet at 16.05.24
Anker
・関連記事
昼休みに遅くならない格安スマホ爆誕、mineoが新サービス「プレミアムコース」や通話定額導入へ | BUZZAP!(バザップ!)
1GBたった150円!?格安スマホ「mineo」がパケットギフト解禁でとんでもないことに | BUZZAP!(バザップ!)
【日本発売決定】Zenfone 3シリーズまとめ、最上位のDeluxeはau回線にもフル対応 | BUZZAP!(バザップ!)
ベゼルレスで4GB RAM、未来の性能なのに価格は格安スマホの「Ulefone Future」発売へ | BUZZAP!(バザップ!)
格安SIM「mineo」が前代未聞の「フリータンク」提供へ、全国のユーザーでパケットをシェア | BUZZAP!(バザップ!)
3GB RAMやソニーカメラなど全部入り、1万円台の高性能格安スマホ「BLUBOO XTOUCH」 | BUZZAP!(バザップ!)

モバイルの人気記事
- 6500円の超格安スマホ「UMIDIGI A3S」「UMIDIGI A3X」発売、マルチキャリア対応でデュアルカメラ搭載の破格すぎる1台に
- 「ファーウェイの5G基地局を使わなければ減税」携帯各社に法人税の軽減など優遇措置
- 1億800万画素の「Xiaomi Mi Note 10」大幅値下がり、超高解像度(12032×9024)写真が撮れる5眼カメラ格安スマホに
- 【サイバーマンデー】「Anker Soundcore Liberty 2 Pro」いきなり大幅値下がり、BA型ドライバーや音質最適化技術採用の完全ワイヤレスイヤホン最上位モデル
- 縦型折りたたみスマホ「Motorola razr」の有機ELに生産問題、世界屈指のディスプレイメーカーすら苦戦する事態に
モバイルに関連した楽天商品ランキング