世界最大の12TBモデルHDDをWDが開発、14TBモデルも発売へ



ハードディスクの最大容量が更新されました。詳細は以下から。

Western Digitalのプレスリリースによると、同社はデータセンターなどに向けたヘリウム充填型ハードディスクの第4世代モデルとして、「ULTRASTAR He12」を開発したそうです。

ULTRASTAR He12は標準的な3.5インチHDDでプラッタ8枚構成。垂直磁気記録方式(PMR)を採用しており、インターフェースにはS-ATAおよびSASを採用しています。


また、Western Digitalはシングル磁気記録方式(SMR)を採用した14TBモデルの発売も予定しており、リリース時期は12TBモデルが2017年前半、14TBモデルが2017年半ばとなっています。

・関連記事
水の中に漬けても大丈夫、ヘリウム充填HDDの中身を見せてもらいました | BUZZAP!(バザップ!)

サンディスクが8TB・16TBのSSD発売へ、GB単価もHDD並みに | BUZZAP!(バザップ!)

4TBのSSD、年内に500ドルで発売へ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. Core i9超えの格安PC「Minisforum HM50」3万円ちょいに、ゲームも遊べて超小型ボディでトリプルディスプレイにも対応
  2. 【ほぼ半額】Ankerがモバイルバッテリーや急速充電器、ワイヤレスイヤホンなど大幅値引きのタイムセール開催中、180製品以上が対象に
  3. 【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」値下げで3万円台に、最新CPUや16GBメモリ、大容量SSD搭載で低消費電力の使えるコンパクトモデル
  4. 【特価】Anker「Soundcore Motion X600」レビュー、ボーカルの息づかいや立体的な音の広がりを手ごろな価格で楽しめる世界初の空間オーディオ対応スピーカーに
  5. 3万円台の高性能パソコン「Beelink SER3」大幅値下げ、Ryzen 7や16GBメモリ/512GB SSD搭載で余裕を持って使える1台に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング