ドコモがカケホーダイライトと2GBパックを組み合わせ可能に、超長期契約者は月額4900円



ドコモがスマホの最低料金を引き下げるプランを提示しました。詳細は以下から。

報道発表資料 : 「カケホーダイライトプラン」の適用となるパケットパックに「データSパック」を追加 | お知らせ | NTTドコモ

NTTドコモのプレスリリースによると、同社は1月30日(月)から月額1700円で5分以内の通話が定額になる「カケホーダイライト」と、月間2GBのデータ通信を利用できる「データSパック」を組み合わせられるようにするそうです。

これにより従来、最も月額料金が低かった組み合わせ(カケホーダイ+データSパック+spモード=6500円)よりも1000円安い、月額5500円でスマホを利用可能に。

また、15年以上の超長期契約者であれば、「ずっとドコモ割」によってさらに600円が割り引かれ、auやソフトバンクが提供している5分通話定額+1GBプランと同じ月額4900円で利用できるようになります。

・関連記事
どこがお買い得?ドコモが3年半前の「ツートップ」を当時と同じ価格で売りつける暴挙に | BUZZAP!(バザップ!)

ドコモが携帯電話の無償修理を有償に切り替えへ | BUZZAP!(バザップ!)

ついに「iモードケータイ」の出荷終了 | BUZZAP!(バザップ!)

もはやUSBがボトルネック、下り最大682Mbpsの超高速通信に対応した「Wi-Fi STATION N-01J」レビュー | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング