レトロ可愛さ爆発!ワイヤレスでスマホやタブレットに繋げるタイプライター型キーボード



この上なく楽しくタイピングできそうなキーボードの登場です。詳細は以下から。

スマホやタブレットの普及でキーボードよりもフリック入力の方が馴染んでいるという人も増えてきました。それでもいまだに会社ではキーボードを使ったPCを使いますし、長文を打つならキーボードの方が…という層も少なくないはず。

そんな人のために可愛くて使い回しの効くワイヤレスのタイプライター型のキーボードをlofreeが開発しています。


可愛らしい見た目とタイプした時の音はレトロなタイプライターを再現しているのですが、単に可愛いだけではありません。Windows、macOS、Android、iOSの全てに対応できる上にBluetooth接続とUSB接続を選択できます。さらにはスマホ、タブレット、PCなど3つまでのデバイスに同時に接続可能。


カラーバリエーションもどれも可愛らしく、その上それぞれのキーが簡単に取り外せる仕様になっているため、従来のキーボードのようにゴミやホコリにも悩まされません。



現在はまだ開発中となっていますが、3月7日から75~100ドルでプレセールスが行われる予定になっています。詳しい情報はlofreeの公式サイトからサインインして最新情報を確認してみてください。


Nostalgic Lofree Keyboard Brings Back the Touch and Sound of Typewriters - Design Milk

・関連記事
Google Glassのようなデバイス向けに「キーボードを手に投影する技術」が開発中 | BUZZAP!(バザップ!)

電導性を持ちながら熱がほとんど発生しない夢のような物質特性が発見される | BUZZAP!(バザップ!)

ポケットサイズの超小型ノート「GPD WIN」レビュー、ゲームも楽しめるまさに名機に | BUZZAP!(バザップ!)

国内価格の5分の1、Xiaomiのハイブリッド型高音質イヤホン「Mi IV」がわずか1000円台で販売中 | BUZZAP!(バザップ!)

MacBookライクなオサレさの高性能・超小型パソコン「GPD Pocket」が人気爆発中 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【速報】格安すぎる高性能PC「Beelink GTI 11」神値下げ、Core i5に16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる1台に
  2. 格安ゲーミングPCを実現する「Ryzen 7 7800X3D」まもなく発売、Core i9-13900Kを上回る性能の廉価版プロセッサに
  3. Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に
  4. Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に
  5. Core i5搭載の格安パソコン「Beelink GTI 11」さらに値下げ、16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる高性能モデルに

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング