ワイモバイルが持ち込みSIMフリースマホ向けの「故障安心パックライト」提供へ



よそで購入したスマホの「万が一」に備えるオプションをワイモバイルが提供することになりました。しかし一風変わった内容となっています。詳細は以下から。

ワイモバイルのプレスリリースによると、同社は4月11日からワイモバイルの「スマホプランS/M/L」をUSIMカード単体で契約するユーザー向けに「故障安心パックライト(月額500円)」を提供するそうです。

「故障安心パックライト」は利用中のSIMフリースマホが破損、故障などした際に、ワイモバイルのスマホを取り替えられるというサービス。今まで使っていたスマホを修理できるのではなく、別のスマホになる点に注意が必要です。

なお、取り替え費用は7500円ないし1万円。加入翌月から6ヶ月以内の利用については、さらに5000円が上乗せされます。

・7500円(半年以内だと1万2500円)の機種
Android one S1、Android one S2、507SH、Nexus 6P、Nexus 5、DIGNO E、AQUOS CRYSTAL Y2、LUMIERE、AQUOS CRYSTAL Y、DIGNO C、Spray、DIGNO T

・1万円(半年以内だと1万5000円)の機種
AQUOS Xx-Y、Nexus 5X、Nexus6

“ワイモバイル”、「故障安心パックライト」を提供開始 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

・関連記事
月額料金なんと180円、UQ mobileとワイモバイルがiPhone 5sを捨て値で販売中 | BUZZAP!(バザップ!)

UQ mobileとワイモバイル版「iPhone SE」の月額料金を比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

ワイモバイルのAndroid One「S1」「S2」速攻レビュー、シャープに続き京セラ参入で防水・防塵・耐衝撃モデルも | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング