タフネススマホの決定版「TORQUE G03」がAndroid 8.1に、釣り好きの人にうれしい新機能も



性能が大幅に底上げされ、発売早々瞬殺されたヘリー・ハンセンコラボモデルまで登場したアウトドアスマホの決定版「TORQUE G03」がAndroid 8.1にアップデートされます。詳細は以下から。

京セラのプレスリリースによると、同社は6月26日(火)から「TORQUE G03」へのAndroid 8.1アップデートを提供するそうです。

アップデートに伴い、ランやバイクの速度、距離、登山における高度、経過時間などさまざまなデータを取得し、重ねて撮影・記録できるカメラ機能「Action Overlay(アクションオーバーレイ)」に「FISHING MODE」が追加されます。

これが「FISHING MODE」。釣った魚の長さを計測し、日時や位置情報などとともに画面に表示・撮影できるようになります。

さらに動画の縦撮影、SNS投稿に適した1:1比率の写真・動画撮影にも対応。録画中に誤って停止ボタンをタッチせずに済む「画面ロック機能」や、SNSなどのアプリに撮影画像を簡単に投稿できる「クイックSNS」が追加されます。


なお、TORQUE G03は今年春に待望のレッドが追加済み。目の覚めるようなブルーともども、目を引くカラーリングとなっています。

・関連記事
auがAndroid 8.0アップデート対象機種公開、isai Beatが外れてTORQUE G03が対象に | BUZZAP!(バザップ!)

Android最大の弱点だったOSアップデートが簡単になる「Project Treble」、次期OS「Android O」に採用へ | BUZZAP!(バザップ!)

格安ゲーミングスマホ「Black Shark(ブラックシャーク)」発売、Xiaomi系列開発で水冷機構・専用チップ採用のサイバー感ほとばしる1台に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング