auが「紛失故障サポート」値上げ、4時間以内に交換機が届くなどサービス拡充も



スマホを紛失、破損しても翌日昼には交換機が届く。故障機返却まで2週間の猶予があるので、じっくりデータ移行も可能。

そんな便利すぎる保証サービス「紛失故障サポート」が内容拡充に伴い、値上がりすることになりました。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は2018年10月以降に発売する2018秋冬モデルのスマホ・タブレット以降から「紛失故障サポート」の月額料金を380円から650円に値上げするそうです。

改訂前・改定後の料金比較。ケータイやルーターは料金据え置きです。


これは交換機の当日配送「お急ぎ便」サービスエリアに中部が加わることや、受付から4時間以内のスピード配送で交換機が届く「4時間特急便(3000円/回が必要)」などの新サービスが追加されることを受けたもの。

ほかにも交換機にあらかじめ液晶保護フィルムを貼り付けておいてくれるサービスや、データ復旧サポート(復旧成功時は5000円/回が必要)が追加されます。


iPhone向けのApple Care+が値上がりし続けていることからも分かるように、背景にはスマホ本体の高額化もあると見られる紛失故障サポートの値上げ。

しかし高額化が著しいからこそ保証がより重要になりつつあることや、新品のバッテリーを搭載した交換機をすぐに届けてくれる利便性などを考えると、多くのユーザーが値上げを受け入れることとなりそうです。

・関連記事
auの2018年秋冬モデル発表会まとめ、「INFOBAR xv」は11月下旬発売に | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone公式補償が2年→4年になる「故障紛失サポート with AppleCare Services」をauが提供、同じ機種を長期間安心して使えるように | BUZZAP!(バザップ!)

「INFOBAR xv」実機を速攻レビュー、INFOBAR 2ライクなインターフェースはファン感涙 | BUZZAP!(バザップ!)

auが3G(CDMA 1X WIN)回線の新規受付終了へ、3G停波に向けた一歩に | BUZZAP!(バザップ!)

auも「4年縛り」改善、機種変更時の「アップグレードプログラム」再加入不要に | BUZZAP!(バザップ!)

au design projectの原点となったデザインケータイ「INFOBAR」レビュー、「INFOBAR 2」も | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング