【格安パソコン】Core i5搭載の超小型PC「CHUWI CoreBox」値下がり、国内最安値を割り込む



世界的な半導体不足やテレワーク、オンライン教育の普及でパソコンなどが高騰する中、高い処理能力とコストパフォーマンスを両立させたIntelのCore i5シリーズを採用した人気のミニパソコンが値下がりしました。

デュアルチャンネルメモリや大容量SSDを備えた上に拡張性も高く、十分選択肢に入る高コストパフォーマンスモデルです。詳細は以下から。

これが人気の小型デスクトップ「CHUWI CoreBox」。重さわずか805グラムの超小型パソコンです。


プロセッサにはIntel Core i5-5257U(2.7GHz)を採用。重い処理を行う時に自動でクロック数を上げるTurbo Boostテクノロジーによって、最大3.1GHzで駆動します。


オンボードGPUでありながら4K動画の出力にも対応


イヤホン端子やマイク端子、HDMI端子×2、USB 3.0端子×4などを備えており、拡張性は十分。


デフォルトでデュアルモニターを意識した構成です。


IEEE 802.11acのWi-Fiおよび1000BASE-Tの有線LANをサポートしているため、置く場所を選ばないのも大きなアドバンテージ。リビングのテレビなどと組み合わせるのも良さそうです。


デュアルチャネル対応の8GBメモリにM.2接続で高速な256GBのSSDを搭載。2.5インチのHDDやSSDを増設できるため、コンパクトボディでありながらストレージにも困りません。


熱効率の良い金属ボディに効率的な排熱機構、低い消費電力、高い性能などを兼ね備えたCHUWI CoreBox。


通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGHKCWCB」適用で、CHUWI公式の国内販売価格(3万4500円)を下回る3万1753円(送料込み)に値下がり。3万円で十分使える性能のデスクトップパソコンです。

Chuwi CoreBox mini PC Intel Core i5/8GB RAM/256GB SSD - Banggood.com

・関連記事
えげつないほど安い高性能スマホ「POCO X3 Pro」発売、2万円ちょいで最新プロセッサや120Hzディスプレイ、4眼カメラ、大容量バッテリーなど圧倒的コスパに | Buzzap!

8GBメモリ搭載のSIMフリー格安タブレット「Alldocube iPlay 40」レビュー、高品質な映像とサウンドでゲームや動画三昧にも最適 | Buzzap!

【超格安スマホ】わずか1万円台前半の「POCO M3」レビュー、十分な性能に6000mAhバッテリー、3眼カメラ、オシャレなボディの使える1台 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【速報】格安すぎる高性能PC「Beelink GTI 11」神値下げ、Core i5に16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる1台に
  2. 格安ゲーミングPCを実現する「Ryzen 7 7800X3D」まもなく発売、Core i9-13900Kを上回る性能の廉価版プロセッサに
  3. Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に
  4. 【速報】超格安パソコン「TRIGKEY Speed S3」大幅値下げで2万円台に、GPU内蔵Ryzenや16GBメモリ/500GB SSD搭載でガッツリ使える1台
  5. Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング