楽天モバイルがiPhone 12やiPhone SE発売へ、4キャリアで本体最安&2万ポイント還元で「格安iPhone」を実現



楽天モバイルにiPhoneが来ました。詳細は以下から。

「コロナ禍に何ができるのか」を追求する楽天グループ



今月でちょうど正式サービス開始1周年です。













人口カバー率は80%を突破。今夏には96%まで引き上げられます。



5Gサービスも加速中です。


そんな楽天モバイルにiPhone登場です。



4月30日発売


「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone SE」「AirTag」全部扱います!




もちろんどれだけ使っても月額2980円のワンプランです。


まさかの4キャリア最安で提供!



iPhone 12 Proがどれだけ使っても月額6000円以下に


ライトユーザーであれば、iPhone SEを本体代金のみ月額1149円で維持することもできます。


しかも今なら20000ポイント還元



iPhone 6s以降が楽天モバイルに正式対応します。


乗り換えも簡単



予約は明日4月23日(金)21時、販売開始は4月30日(金)からです。


・次の記事
【コラム】まさに「格安iPhone」、楽天モバイルのiPhone 12やiPhone SEはどれだけ安いかランニングコストを速攻チェック | Buzzap!

・関連記事
【コラム】まさに「格安iPhone」、楽天モバイルのiPhone 12やiPhone SEはどれだけ安いかランニングコストを速攻チェック | Buzzap!

楽天モバイルにプラチナバンド割り当てか、総務省が電波を再配分する仕組みを整備へ | Buzzap!

楽天モバイルへのau回線提供が東京都で終了、首都圏・関西・中部ほか全国各地でも順次終了決定 | Buzzap!

楽天モバイルが「Rakuten BIG s」発売、4眼カメラ搭載・ミリ波対応で程よいサイズの大型5Gスマホに | Buzzap!

楽天モバイル今度は「3ヶ月無料」に、1年間無料終了後もキャンペーン続行 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. 4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  4. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  5. ゲームも遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」値下げ、ほぼ2万円で8GBメモリや動画視聴に嬉しいステレオスピーカーを備え、カーナビにも使える高性能SIMフリーモデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング