iPhone 14で「Touch ID」復活か、待望の「折りたたみiPhone」まだ先に



「Face IDだけだとマスクしている時に不便」という声に、ようやくAppleが応えます。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、AppleがiPhone 14シリーズ以降のモデルで「Touch ID」を採用する見通しだそうです。

これはかつてのような物理的なホームボタンを復活させるという意味ではなく、画面内に指紋認証センサーを備えることで実現するもの。

おそらく画面内指紋センサー技術が成熟してきたことを受けたものとみられ、Face IDとTouch IDの両方を用いることで、生体認証の精度向上も期待できます。

また、Apple関連のリーク情報でおなじみのKuo Ming-Chi氏は2024年に「折りたたみiPhone」が登場するとコメント。しかし製品化はあくまで関連技術がどれだけ成熟するか次第のようです。

・関連記事
楽天モバイルのiPhoneは音声通話に問題か、「着信できない」「仕事に使えない」などの声多数 | Buzzap!

「iPhone 14」デザイン5年ぶりに大きく刷新へ、ノッチなしで穴あきディスプレイ採用か | Buzzap!

「iPhone 14」はmini廃止でMax追加か、ついに『お手ごろ価格の大画面iPhone』登場へ | Buzzap!

iPhone 14は「鬱」「認知機能の低下」を検知か、メンタル含めた健康面に注力 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング