【過去最安】「Fire TV Stick」半額の2480円に、新登場の「Fire TV Stick 4K Max」も3980円に



プライムビデオやNetflix、YouTube、TVerなどの動画配信サービスをテレビで手軽に楽しめることから、オミクロン株登場で再び迫る"不要不急の外出自粛"の強い味方となってくれそうな「Fire TV Stick」シリーズがお手頃価格で販売されています。詳細は以下から。

◆4K対応の新モデル、いきなりほぼ半額に
大手サイト「Amazon.co.jp」によると、10月発売の新モデル「Fire TV Stick 4K Max」が通常価格(6980円)のほぼ半額となる3980円で販売されています。


見た目は至ってシンプル。アレクサ対応の音声認識リモコン(第3世代)には、プライムビデオやNetflixへのクイックアクセスボタンも。


リモコンに話しかけるだけで「シン・エヴァ」の再生もこの通り。明暗差をはっきり表現できるHDR、HDR10、HDR10+、HLG、ドルビービジョンなどの各種高画質化技術や立体音響技術「ドルビーアトモス」で、迫力の映像体験を楽しめます。


1.8GHzの4コアプロセッサ採用で前モデル「Fire TV Stick 4K」より40%性能がアップし、ヌルサク動作を実現したほか、超高速通信を実現する最新規格「Wi-Fi 6」をサポートしており、4K映像視聴時も快適です。


ネットワークカメラと組み合わせるなど、ユニークな使い方もできます。


◆通常モデル、とんでもなく安くなっています
しかし特筆すべきは「Fire TV Stick(通常価格4980円)」。半額となる2480円で販売されている上、2台買うとさらに1000円が割り引かれて1台あたり2000円で買うことができます。

・関連記事
【速報】Xiaomi「POCO X3 Pro」値下げ、120Hzディスプレイ、4眼カメラ、大容量バッテリー搭載なのに2万円台前半で格安スマホの決定版に | Buzzap!

Xiaomi「POCO X3 GT」値下げでほぼ3万円に、AnTuTu60万オーバーで立体音響や爆速充電、マルチキャリア対応の超コスパ格安スマホ | Buzzap!

1万円台の超格安パソコン「GREEN G1」登場、なかなかのCPUに8GBメモリ/128GB SSD採用で十分使える仕上がりに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【過去最安】2万円前半の格安パソコン「T-BAO MN100」値下げ、省電力な最新CPUや高速SSD搭載で場所も取らない実用的な1台に
  2. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  3. 【速報】FF14も遊べる格安PC「T-BAO MN56U」値下げ、省スペースでトリプルディスプレイ対応など仕事やプライベートで活躍の1台がPS5より安価に
  4. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  5. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング