「AQUOS R7」は19万8000円、R6から大幅値上げで「Xperia 1 IV」超えの高価格スマホに



AQUOSシリーズのフラッグシップモデルを愛用していたユーザーには厳しい話です。詳細は以下から。

ドコモオンラインショップによると、7月下旬以降発売予定となる「AQUOS R7」の本体価格は19万8000円だそうです。

これは前モデル「AQUOS R6(11万5632円)」の実に1.7倍にあたる価格で、高価格化で先行してきたXperiaシリーズ最新モデル「Xperia 1 IV」と逆転しています。

なお、2年後に本体を返却する「いつでもカエドキプログラム」を用いて購入する場合の実質価格は11万4840円。毎月の負担額は4993円で、決して安いものではありません。

・関連記事
「AQUOS R7」のOSアップデート予定をシャープに問い合わせてみた | Buzzap!

【追記】10万円超えもAndroid 12アップデートなし、Xperia 1やAQUOS Rシリーズに感じた「割に合わなさ」 | Buzzap!

【朗報】Xiaomi「POCO F3」大容量モデル値下げ、10万円級の性能でiPhone 13 Pro Maxと同じ120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、ゲーマー向け液冷機構搭載の格安スマホ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に
  2. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  3. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  4. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  5. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に

モバイルに関連した楽天商品(PR)