povo 2.0が「月1GBまで499円」で楽天モバイル狙い撃ち、7GB777円の限定トッピングも



基本料0円のpovo 2.0が「1GBまで0円」廃止に揺れる楽天モバイルユーザーを狙い撃ちしたトッピングをリリースしました。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は7月1日よりpovo 2.0で「お試しトッピング」を開始するそうです。

これは通常のラインナップとは違った多様な使い方ができる期間限定のトッピングを提供するというもの。第1弾として7月1日から7月20日までの間、1GB (30日)が499円で提供されます。


さらに第2弾では七夕にちなみ、7月7日から7日間限定で7GB (7日)が777円で提供されるとのこと。


同社は今後もお試しトッピングを通じて、ユーザーの声やニーズを把握することでpovo 2.0のサービスとユーザーの満足向上に取り組むとしています。

・関連記事
【豆知識】楽天モバイルのスマホ、基本料0円の「povo 2.0」などau回線に乗り換えるとそのまま使えます | Buzzap!

【追記あり】基本料無料の「povo 2.0」申し込み殺到、楽天モバイルが「1GBまで0円」廃止で見限られる事態か | Buzzap!

ついにiPadが基本料0円の「povo2.0」対応に、必要な時だけ課金で通信料金節約も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 新型「iPad Air(第6世代)」M2搭載か、低価格ながらiPad Proと同等の高性能モデルへ

モバイルに関連した楽天商品ランキング