iPhone 14 Maxは「iPhone 14 Plus」として発売か、iPhone 8 Plus以来のネーミングに



なんだか懐かしいネーミングが起用されるかもしれません。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Appleが発売するとみられている6.7インチディスプレイ採用の大画面版iPhone 14について「iPhone 14 Plus」と名付けられる可能性が浮上したそうです。

かねてから該当機種は「iPhone 14 Max」になるのではないかと報じられてきましたが、iPhone 14 Pro Maxと画面サイズこそ同じであるものの、大きく仕様が異なることが理由に。

具体的にはiPhone 14 Pro Maxがパンチホールカメラ採用となるのに対し、iPhone 14 Plus(iPhone 14 Max)は今までと同じノッチを採用することが挙げられており、差別化する意図があるとみられます。

・関連記事
iPhone 14はProだけ「Apple A16」採用確定か、無印はiPhone 13 Proと同じ性能に | Buzzap!

「iPhone 14」バッテリー容量わずかに増加か、iPhone 14 Maxが最大に | Buzzap!

「iPhone 14」発売延期の可能性、少なくとも1機種の開発が大幅に遅れる状況に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング