「iPhone 14」バッテリー容量わずかに増加か、iPhone 14 Maxが最大に 2022年6月24日12:30 by shishimaru | カテゴリー モバイル | タグ iPhone 14 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ほんのわずかとはいえ、電池の持ちが改善するかもしれません。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、リークされたiPhone 14シリーズのバッテリー容量はこんな感じ。なお、カッコ内はiPhone 13シリーズの数字です。 iPhone 14:3279mAh(3240mAh) iPhone 14 Max:4325mAh iPhone 14 Pro:3200mAh(3095mAh) iPhone 14 Pro Max:4323mAh(4352mAh) 最も大きなバッテリーを備えることになるのが初登場の「iPhone 14 Max」という今回のリーク情報。 残念ながら投稿者には実績がないため確度を期待できませんが、使い勝手に直結する情報だけに気になるところです。 コメントを見る Anker PowerCore Fusion 10000 (9700mAh 20W PD モバイルバッテリー搭載USB充電器) 【コンセント一体型/折りたたみ式プラグ/USB Power Delivery対応/PSE技術基準適合 】 iPhone 12 iPad Air(第4世代) Android その他 各種機器対応 (ブラック)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 iPhone 14はProだけ「Apple A16」採用確定か、無印はiPhone 13 Proと同じ性能に | Buzzap! 「iPhone 14」発売延期の可能性、少なくとも1機種の開発が大幅に遅れる状況に | Buzzap! 「iPhone 14」値上げか、徹底した差別化でiPhone 14 Proのお買い得感が鮮明に | Buzzap! 「iPhone 14」9月13日(日本時間9月14日)発表か、信憑性ある情報に | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート コメント フォローして最新情報を手に入れよう フォローする