auかんたん決済まさかの最大半額還元、Huluや電子書籍がお得に



秋の夜長にぴったりのダブルキャンペーンが開催されます。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は10月1日からから「Hulu×auかんたん決済キャンペーン」を開催するそうです。


これはオンライン動画サービス「Hulu」月額料金1026円のおよそ半額である500円が3ヶ月連続で還元されるというもの。

キャンペーンサイトからエントリーし専用フォームからHuluに新規入会または再入会、「auかんたん決済」で支払いを行うと、3ヶ月継続利用で合計1500円相当のau PAY残高が還元されます。

さらに、同社は同じく10月1日から「電子書籍×auかんたん決済ご利用で最大10%還元キャンペーン」も開催。


キャンペーンサイトからエントリーし、対象の電子書籍サービスにauかんたん決済で3000円以上支払うと、決済額の最大10%のPontaポイントを還元。

また2022年8月1日以降「auかんたん決済」を利用していないユーザーであれば、エントリー後100円以上の支払いをするだけで100Pontaポイントが還元されます。

対象書籍サービスはめちゃコミック、コミックシーモア、まんが王国、ピッコマ、ComicFesta、ブックライブ、Renta!の7つ。

秋の眠れない夜にどっぷりとコンテンツに浸れるいい機会となりそうです。

・関連記事
au PAYで最大10000ポイントが当たる感謝祭開催、さらに総額1億4000万円分のクーポン配布も | Buzzap!

「au PAY」最大40%還元も、新宿区など16自治体でコード支払い還元開催 | Buzzap!

「au PAY ふるさと納税」ポイント最大4%還元に、自治体と返礼品も大幅増加 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング