Googleがパスワードレスの認証システム提供、スマホのロック解除だけでアプリやWebサイトにログインできるように



「パスワード」という概念すらなくなる未来がもうすぐやってきそうです。詳細は以下から。

Android Developers Blogによると、GoogleはWebサイトやアプリにパスワードを入力する代わりにスマホのロック解除(パスキー)を使用できる機能をリリースしたそうです。

これはAndroidとGoogle Chrome向けの機能で、スマホのパスコード/指紋を認証するだけで保存された認証情報が自動的に入力され、サービスへのログインができるようになるもの。


またパスキーは安全にバックアップされ、Googleパスワードマネージャにも同期されるので、もし端末自体を紛失したとしてもアカウントロックを防げるとのこと。

さらに、スマホでパスキーを使ってPCからサインインしたい場合には、QRコードを読み取ることで利用できるようになります。


これによって、例えばMacのSafariからAndroidスマホでパスキー対応のWebサイトにサインインしたり、WindowsのChromeからiPhoneの生体認証を使ってサインインしたりできるように。

なお、今回発表されたのは「Google Play Services」のベータ版に登録し、かつデベロッパー向けのChrome「Chrome Canary」を使用するユーザー向けの機能。

安定版については今年後半にリリース予定。加えてGoogleは今年ネイティブAndroidアプリケーション向けのAPIも公開予定で、モバイルアプリでパスキーを活用できるようにするとしています。

・関連記事
Googleが個人情報を検索結果から簡単に削除できるように、晒されると通知してくれる機能も | Buzzap!

AndroidアプリがiPhone/Windowsで動くように、Googleが「クロスデバイス」開発キット公開 | Buzzap!

Googleが「AirPods」のデバイス切り替え技術をAndroidで実現、他社製品も使用可能へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング