Appleがサブスク一斉値上げ、「Apple Music」「Apple TV+」「Apple One」など最大50%以上の高騰



本日より突然の値上げのようです。詳細は以下から。

日本経済新聞社の報道によると、Appleは音楽・動画配信などの各種サブスクリプション型サービスを一斉値上げしたそうです。

値上げするのは「Apple Music」「Apple TV+」「Apple One」の各種プランで、日本やアメリカを始めほとんど国で価格改定されたもの。

値上げしたサービスは以下の通り。価格は税込で月額課金のものです。

・Apple Music個人:980円→1080円
・Apple Musicファミリー:1480円→1680円
・Apple TV+:600円→900円
・Apple One個人:1100円→1200円
・Apple Oneファミリー:1850円→1980円

なお、Appleの公式ページには表示されていますが、プレスリリースや電子メールでの通知などは行われていません。

動画配信サービスのApple TV+は従来の価格から50%もの引き上げ、またApple Musicも100円値上がりし、競合する音楽聴き放題サービス「Spotify Premium」の980円より高くなってしまうことに。ちなみにVoiceプランと学生プランはそれぞれ480円、580円と据え置かれました。

値上げの理由として、音楽配信についてはアーティストらに払うライセンス費用の上昇、動画配信においてもコンテンツの拡充に伴う費用増などとしています。

いずれのサービスでもアメリカでの値上げは提供開始以来初めてとのことで、価格高騰の波にAppleも抗えなかったようです。

・関連記事
AppleCare+で修理が「無制限」にひっそり内容変更されていたことが判明 | Buzzap!

【悲報】Appleがアプリなどの課金を大幅値上げ、App Storeの最低価格160円で30パーセント以上の高騰に | Buzzap!

「折りたたみiPhone」は自己修復ディスプレイ採用か、折り目が付きにくく高耐久に | Buzzap!

「iPhoneサブスクリプション」をAppleが試験中か、スマホのリース化ますます加速へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【特報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」2万円ちょいの大特価に、2億画素カメラで夜景も超美麗に撮れる最新スマホが回線契約なしでも大幅割引
  3. 【特報】ソフトバンク「Pixel 7a」1円で超高額キャッシュバック付きに、Google最新スマホのばら撒き早くも加速
  4. 【速報】ソフトバンク「1円のiPhone 13」対抗でドコモが値下げ、auは「iPhone 14が2万円台」を武器に
  5. UQ mobile「Galaxy A53」一括9600円に、120Hz有機ELや6400万画素カメラ、ステレオスピーカー搭載の超格安スマホは新料金プランにも最適

特集に関連した楽天商品ランキング