XiaomiがOSアップデートを3世代前のスマホにも提供へ、OS軽量化で快適なレスポンスも 2022年12月6日12:30 by shishimaru | カテゴリー モバイル | タグ Xiaomi ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 17 「最新OSへのアップデートは2回まで」「そもそもアップデート無し」 そんな売り方は時代遅れかもしれません。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、Xiaomiが「MIUI 14(Android 13)」へのアップデート対象に「Xiaomi Mi 10」を加えたそうです。 Xiaomi Mi 10は2020年に発売されたハイエンドスマホ。MIUI 14と同時に発表されるXiaomi 13から数えて3世代前のモデルにあたります。 なお、XiaomiはMIUI 14において「Razor Project」と呼ばれる仕組みを導入。 OSを軽量化して『最小のファームウェア、最小のメモリ使用量、最小のアンインストールできないアプリ』を実現するもので、旧モデルであっても快適な動作が期待できそうです。 コメントを見る Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 ほぼ20万円なのにOSアップデート2回、AQUOS R7やXperia 1 IVの高価格化で「割に合わなさ」さらに加速 | Buzzap! 「Xiaomi 12T Pro」国内発売か、2億画素カメラ搭載ハイエンドスマホで「Xiaomi 13」投入も模索中 | Buzzap! 新型格安スマホ「POCO X5」まもなくXiaomiが発売か、Redmi Note 12と並び立つ高性能なモデルに | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 17 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 17 ツイート コメント 17 フォローして最新情報を手に入れよう フォローする