Galaxy S23の神機能「ゲーム中は充電停止」複数機種に提供拡大、発熱低下でバッテリーさらに長寿命に



スマホでゲームを頻繁に遊ぶのであれば、間違いなく便利な機能がGalaxyに提供されることになりました。

なんと最新スマホ「Galaxy S23」で実装されたばかりのもので、Androidスマホ最高性能かつ低発熱を実現した特別仕様の「Snapdragon 8 Gen 2」ともども期待できそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Samsungが「Galaxy S22」「Galaxy A73」「Galaxy Z Fold2」などに新機能「ゲーム中の一時充電停止(Pause USB Power Delivery)」を提供したそうです。

Pause USB Power Deliveryはゲームをプレイしている間、スマホに電源ケーブルを接続するとバッテリーを経由せず本体へ直接給電できるようになるもの。

対応する充電器などが必要ですが、これにより残量を気にせず好きなだけゲームを楽しめるほか、スマホ本体の発熱も抑えられるため今まで以上に長寿命になることも期待されます。

業界に先駆けてエントリーモデルにすら4年間のアップデートを提供することを表明したGalaxyシリーズ。

同じスマホを使い続ける期間が長くなったことで浮上したバッテリー交換の問題を、新たな機能を追加することで解決するというのは、なかなかスマートではないでしょうか。

・関連記事
【悲報】「Galaxy S23 Ultra」ほぼ60GBがシステム領域か、2億画素カメラ搭載で容量不足さらに顕著に | Buzzap!

【比較】「Galaxy S23 Ultra」望遠カメラより高画質に、2億画素のメインカメラ以外もS22 Ultraから進化 | Buzzap!

「Galaxy S25」はAndroid最強性能を完全刷新Exynosで実現か、最適化や万全の3nmプロセスでiPhoneやSnapdragon圧倒へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  3. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング