無料の応対サービス「ドコモのオンライン窓口」開始へ、どこでも手続きや相談ができahamo対応も



「オンラインで手続きしたいが一人では難しい」「ドコモショップに行きたいが時間がない」

ドコモがそんなユーザーの声に応え、自分の都合の良い時間や場所でオンライン相談ができるサービスが始まります。詳細は以下から。

NTTドコモの報道発表資料によると、同社はビデオ通話を利用してオンラインで手続きの相談や申込みなどができる接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を、2月28日(火)から提供開始するそうです。

これは、ドコモショップスタッフがオンラインでユーザーの応対をする「オンライン来店」と、豊富な知識を持つサポーターがオンラインでオンライン手続きでの問題解決をサポートする「オンライン手続きサポート」の2つの形式で提供されるもの。

「オンライン来店」では、ユーザーがビデオ通話で実店舗スタッフとビデオ通話で、店頭と同様に応対。ドコモショップの個店舗ページから希望日時を予約して利用でき、応対時間や休業日は店舗に準じるとのこと。


また、対象となる相談や手続きは以下の通り。新規契約や機種変更、契約内容の変更などが行えますが、「ahamo」ユーザーは利用できないとしています。


そして「オンライン手続きサポート」では、「サポーター」によるビデオ通話(原則はアバターでの接客、応対時間10時~19時)のほか、チャット(同9時~20時)、AIチャットボット(24時間対応)から利用でき、事前予約は不要。3月27日(月曜)からの提供開始としています。


対象となる相談や手続きは以下の通りです。こちらはMy docomo、ドコモオンラインショップ、ahamoサイトなど各種オンライン手続きサイトで手続き可能な注文がサポート対象です。

・関連記事
ドコモが無料でスマホを返品できる「オンラインショップ返品保証」開始、利用後でも購入8日以内ならOKに | Buzzap!

ドコモが月額900円の格安SIM「LIBMO」取り扱いへ、5分通話定額つきや大容量プランも選べてdポイントも使えるエコノミーMVNOに | Buzzap!

【学割】月額990円でデータ使い放題の「ドコモ青春割」登場、破格すぎる内容も期間がネックに | Buzzap!

ドコモが月額1280円で10GBに「U15はじめてスマホプラン」を改定、5分無料通話も付いて1年後も割安な若者向け格安プランに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  3. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング