【悲報】「Snapdragon 8 Gen 3」4nmプロセスか、iPhone 15 Proと同じ3nmプロセスは「8+ Gen 3」以降で周回遅れに



つい先日「Snapdragon 8 Gen 3が例年より大きく前倒しされて発表される」と報じられた理由が明らかになりました。

どうやらAppleがTSMCの3nmプロセスを独占したためのようです。詳細は以下から。

最新スマホなどに関するリーク情報提供者として知られるRGcloudS氏のツイートによると、現在開発中の「Snapdragon 8 Gen 3」はTSMCの4nmプロセスを用いて製造される可能性が高いそうです。

Snapdragon 8 Gen 3の超大型コア「ARM Cortex-X4」はスマホ向けプロセッサ最高となる3.7GHz駆動を実現するなど、処理能力が飛躍的に向上するとみられていますが、これは製造プロセスの微細化でなくARMの新型コアや各種最適化によるものとのこと。

3nmプロセスを用いて製造されるのは「Snapdragon 8+ Gen 3」以降で、3nmプロセスやARMの次世代コアなどを兼ね備えた「Snapdragon 8 Gen 4」が本命になるとみられています。

・関連記事
iPhone 15 Pro「Apple A17」驚異的な性能アップへ、3nmプロセス独占でAndroidを再び周回遅れに | Buzzap!

「Snapdragon 8 Gen 3」さらに消費電力20%削減か、高性能とスマホのバッテリー長持ちを両立へ | Buzzap!

「Snapdragon 8 Gen 3」に暗雲、iPhone 15 Proの「Apple A17」などがTSMCの3nm製造ラインを独占する事態に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. 「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ
  4. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  5. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に

モバイルに関連した楽天商品ランキング