「Snapdragon 8 Gen 3」さらに消費電力20%削減か、高性能とスマホのバッテリー長持ちを両立へ



「Androidスマホはバッテリーの持ちが悪くて本体がすぐ熱くなる」

そのようなイメージが一気に過去のものとなりそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、クアルコムが開発中の最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 3」はSnapdragon 8 Gen 2より20%消費電力を引き下げられるそうです。

これは超大型コア「Arm Cortex-X4」をメインに据えた「1+5+2」の構成によるもの。既存のSnapdragon 8シリーズは以下の構成を採用しており、必要に応じてコアを切り替えることで消費電力を削減しています。

・Snapdragon 8 Gen 2
1+2+2+3(Arm Cortex-X3+Cortex-A715×2+Cortex-A710×2+Cortex-A510×3)

・Snapdragon 8 Gen 1
1+3+4(Arm Cortex-X2+Cortex-A710×3+Cortex-A510×4)

Snapdragon 8 Gen 3とされるGeekBenchのスコア(シングルコア:1930、マルチコア:6236)も初めて公開され、Gen 2(1495、5007)を大きく上回る結果に。しかしあくまで開発初期段階であることから、信憑性はさほど高くないとされています。


もし情報通りであれば、スマホのバッテリーがより長持ちすることも期待できるSnapdragon 8 Gen 3。

エネルギー効率が改善すればするほど発熱も抑えられるだけに、今後も効率重視で開発を進めてもらいたいところです。

・関連記事
Galaxy S24も高性能版「Snapdragon 8 Gen 3」独占でAndroidスマホ最高性能に、S25から自社製プロセッサに移行も | Buzzap!

「Pixel 8」のTensor G3やはりサムスン製造か、Snapdragon 8 Gen 2のような高性能化は期待薄に | Buzzap!

【朗報】Intelの第14世代「Meteor Lake」高性能と低消費電力でノートパソコンのバッテリー駆動時間を大幅に改善か、エネルギー効率が50%以上アップし発熱問題も解決へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  3. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング