1万円台の超格安テレビ「Xiaomi TV EA43」、超極薄ベゼル採用でDTS立体サラウンドやIoT連携対応のスマートTVに



「90インチで15万円台」という、えげつないコストパフォーマンスのスマートテレビを発売したXiaomiが、比較的コンパクトなモデルを手がけていることが明らかになりました。

一人暮らしの1台目、寝室などに設置する2台目など、さまざまな用途を考えることができそうです。詳細は以下から。

これが今回解説する「Xiaomi TV EA43」。799人民元(約1万5700円)という価格設定で、わずか2mmという極薄ベゼルを実現した43インチフルHD(1920×1080)液晶テレビです。


興味深いのが臨場感あふれる音響を実現するDTSサラウンドに対応している点。さらにRM、FLV、MOV、AVI、MKV、TS、MP4形式などの動画ファイルまで再生できてしまいます。


「MIUI for TV」採用のスマートテレビのため、動画配信サービスなどを楽しめるのはもちろん、エアコンの温度などを音声で操作できるIoT連動機能まであります。


HDMI端子2つ、USB端子2つ、光同軸端子など、このクラスのテレビにしては拡張性も十分です。


3次元デジタルノイズリダクション、細やかな色調整、アンチエイリアス補正など、高画質化機能も備えているXiaomi TV EA43。

モニターとしても活躍するオフィスモードまで備えていることもあって、「チューナーレスでいいから、今すぐ日本で売ってくれ」という声すら上がりそうな1台です。

・関連記事
1万円ちょいの超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」レビュー、高精細ディスプレイで電子書籍も単行本サイズで楽しめる1台を動画視聴やゲームまで使い倒してみた | Buzzap!

Xiaomiが6万円の格安大型冷蔵庫を発売、606Lの超大容量かつ多機能で電力消費も抑えられた1台に | Buzzap!

【速報】1万円台で買える最新格安タブレット「Alldocube iPlay 50 2023」値下げ、ステレオスピーカー搭載で高画質な動画も楽しめるWidevine L1対応の多機能SIMフリーモデル | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  2. Core i7搭載の高性能な格安パソコン「BMAX B7 Power」いきなり値下げ、人気機種の上位版が1TB SSDに大増量でゲームやお絵描きにも大活躍
  3. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  4. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台
  5. 新型iPad miniはRetina Display非搭載?情報が錯綜中

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング