最新スマホ「Xiaomi 13T Pro」4回のOSアップデート提供、GalaxyやPixelと並ぶ手厚いサポートのAndroidスマホに



Galaxyを筆頭に各社がOSアップデートの回数を引き上げる中、Xiaomiも積極的に追従する動きを見せました。詳細は以下から。

XiaomiのディレクターDaniel Desjarlais氏のSNS投稿によると、Xiaomiの新型スマホ「Xiaomi 13T」と「Xiaomi 13T Pro」には4回のOSアップデートと5年間のセキュリティアップデートが提供されるそうです。

これは現行モデルの「Xiaomi 12T」および「Xiaomi 12T Pro」に提供されているサポートからそれぞれ1年ずつ期間が延長されるもの。

これまではGalaxyシリーズが4回のOSアップデートという最長のサポートを提供しているほか、Pixelも5年以上のアップデートを予定している状況です。

IMEIデータベースや海外の認証機関では、Xiaomi 13TXiaomi 13T Pro両方の日本向け版まで確認されているため、国内で発売されればGalaxyに次いで最長の保証を受けられるAndroidスマホとなります。

今までの報道によると、Xiaomi 13T ProにはDimensity 9200+Xiaomi 13TにはDimensity 8200 Ultraが搭載されるとしており、フラッグシップモデルにはやや及ばないものの申し分ないほどの高性能を実現するとみられます。

ようやく3世代のアップデートを提供に踏み切った「AQUOS R8」や未だ2回にとどまる「Xperia 1 V」などの国内勢を抑え、最新Androidスマホを長く使いたいと考えるユーザーは選択肢が増えることになり、朗報と言えそうです。

・関連記事
「Pixel 8」5回以上のOSアップデート保証でiPhone 15に対抗へ、より手厚いサポートを受けられるように | Buzzap!

廉価版の新型「Galaxy S21 FE」発売へ、プロセッサ変更やストレージ増量の格安ハイエンドスマホで4回のOSアップデート保証も | Buzzap!

【朗報】「AQUOS R8」「AQUOS R8 pro」OSアップデート3回提供へ、なおGalaxyは超格安スマホすら4回に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング