病院や工場でも活躍できる「DIGNO SX4」速攻レビュー、アルコール除菌やボディソープで丸洗いにも対応で故障を自己診断する機能も


先ほど京セラが発表した最新法人向けスマホのレビューをお届けします。

あらゆる業界のニーズを意識したスタンダードモデルで、PHSに代わるsXGP(自営ネットワーク)などもサポートしています。詳細は以下から。

これが法人向けの新機種「DIGNO SX4」本体。約5.8インチHD+液晶にDimensity 6100+、4GB RAM/64GB ROM、4000mAhバッテリーを備えた防水防塵耐衝撃スマホです。

マスク付き顔認証や指紋認証にも対応しているほか、泡ボディソープでの丸洗いやアルコール除菌にも耐えるため清潔に保つことができるとのことです。

病院や工場など、外部アクセスに制限がある施設内でも安定した通話・通信を実現する「sXGP(自営ネットワーク)」に対応したSIMフリーモデルのほか、Wi-Fiのみの環境に最適な「DIGNO SX4 Wi-Fi」の2モデルが用意されています。

見た目は異なるものの、右側面に音量、電源、そしてよく使うアプリをワンタッチで起動できる「ダイレクトボタン」が配置されている点は従来通りです。

底面に配置される充電端子はもちろんType-C。現場で特に役立つストラップホールも備えられています。

天面には3.5mmイヤホンジャック。なお、残念ながら中身は作成中とのことで操作しているところは撮影できませんでした。

カメラは前後ともに800万画素で必要最小限ですが、特徴的なのがNFC。カメラの真横に配置されており、店舗や配達先でのキャッシュレス決済の読み取り端末としても使いやすいように配慮されています。

従来重視されていた建設や配送のみならず、独自のアプリケーションなどにより医療現場での活躍も見込まれているDIGNO SX4。

万一の破損に対応するさまざま保証も考えられており、あらゆる現場で高い支持を集めることになりそうです。

・関連記事
【速報】「TORQUE」10周年企画を実施へ、人気タフネススマホのファン感謝イベントか | Buzzap!

スマホを電波で充電できる京セラの「空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」速攻レビュー、PHS基地局の技術が『電池不要のスマートウォッチ』『永遠に飛べるドローン』など実用化に貢献へ | Buzzap!

【速報】京セラ新機種「DIGNO SX4」「DIGNO Tab2 5G」発表 | Buzzap!

熱さや音まで感じる京セラ「高精細空中ディスプレイ」レビュー、投影された映像を手で直接操作できて没入感も向上 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]