縦長画面続投の「Xperia 10 VI」実機レビュー、処理能力ついに向上でスピーカーもさらに進化、3年のバッテリー持ちや上位機種で人気の動画編集機能も

先週発表されたソニーの最新ミドルレンジスマホ「Xperia 10 VI」の実機レビューをお届けします。 前機種でまさかの続投となり不評も見られたプロセッサもしっかり刷新されたのみならず、スピーカーやカメラも進化しバッテリー持ちも向上しました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「Xperia 1 VI」追加レビュー、ポタアン不要の超高音質や省電力な有機ELディスプレイで動画配信やゲーム、音楽鑑賞など徹底的に楽しめる1台に

先日お届けした速攻レビューに続いて、Xperia 1 VIの魅力に迫ります。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「Xperia 1 VI」カメラ実機レビュー、3.5~7.1倍の自由すぎる光学可変ズームや最短撮影距離4cmのテレマクロ、AI活用の高精度なAFに暗所でもキレイな撮影など盛り沢山に

数々の強化が施された「Xperia 1 VI」の中でも大きな変化があった、カメラ機能各種の実機を用いたレビューをお届けします。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

望遠カメラ最強スマホ「Xperia 1 VI」速攻レビュー、縦長4K廃止で超高性能・低発熱・低消費電力に生まれ変わった『究極のXperia』に美麗なスカーレットモデルも

先日発表されたソニーの最新フラッグシップスマホ「Xperia 1 VI」のレビューをお届けします。 「4Kディスプレイ廃止、アスペクト比変更」という大ナタが振るわれたことが注目を集めましたが、蓋を開けてみると各所が驚くほどブラッシュアップされており、まさにパーフェクトなXperiaとなっていました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「AQUOS wish4」速攻レビュー、6.6インチの大画面や位相差AF付き5010万画素カメラ、5000mAhバッテリーに大きく進化で格安ながらシニアでも使いやすく

シャープの最新格安スマホ「AQUOS wish4」の速攻レビューをお届けします。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

低価格・高性能な「AQUOS R9」速攻レビュー、初のSnapdragon 7+ Gen 3や最大20GBメモリ、ベイパーチャンバー搭載などコスパ路線に大きく転換

シャープの最新機種「AQUOS R9」のレビューをお届けします。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む