【比較】「AQUOS R8」「POCO F6 Pro」「Pixel 8a」ベンチマーク測定、20万円級の超高性能な格安スマホたちの処理能力や発熱時の安定性を徹底的に比べてみた


「Snapdragon 8 Gen 2や240Hz有機EL、ライカ監修カメラ、おサイフケータイなどを備えて6万7980円(MNP時)」

そんなえげつないコストパフォーマンスの高性能格安スマホとして生まれ変わった楽天モバイル版「AQUOS R8」の実力を、同じ価格帯の「POCO F6 Pro」「Pixel 8a」と比べてみました。詳細は以下から。

◆7万円前後の高性能格安スマホ、処理能力トップに躍り出たのは……?
まずは今回比較に用いた3機種のプロセッサと価格をおさらい。

AQUOS R8とPOCO F6 Proは2023年に20万円で販売されていた「Xperia 1 V」などと、Pixel 8aは低クロック版ではあるもののPixel 8シリーズと同じプロセッサを搭載しています。

AQUOS R8:Snapdragon 8 Gen 2、一括7万9890円(MNP時6万7980円)
POCO F6 Pro:Snapdragon 8 Gen 2、6万9980円
Pixel 8a:Tensor G3、7万2600円

まずは定番ベンチマークアプリ「AnTuTu Benchmark」で処理能力を比較。左からAQUOS R8、POCO F6 Pro、Pixel 8aの順番ですが、POCO F6 Pro(1555405)がPixel 8a(990517)に1.5倍以上の差を付けてトップに躍り出ています。

テストの様子はこんな感じ。処理に手間取っているのか、Pixel 8aだけ遅れて結果が出ます。


参考までに昨年発売のXiaomi 13T Pro、Galaxy S23 Ultra、Xperia 1 V、AQUOS R8 proのスコア。AQUOS R8(1380539)はごくわずかに低めではあるものの、かつてのAQUOSシリーズのように「同じプロセッサにもかかわらず、やたら低い数字が出る」といったことはありません。

続いてはゲームに向いているかどうかをチェックできる定番ベンチマークアプリ「3D Mark」で測定。

「Wild Life Extreme」でのスコアはAQUOS R8が3721と飛び抜けて高い結果に。フレームレートも最も高くAQUOS R8がPOCO F6 Proと逆転してしまいました。

ちなみに先月のPOCO F6 Pro発売当日にベンチマーク測定を行った際、なぜかPOCO F6 Proのみ3D Markを起動できませんでしたが、今回は何事もなく起動できました。一体このエラーは何だったのでしょうか……

◆ストレステストで評価は一変、最も安定性が高かったのは?
POCO F6 Proでも3D Markが起動できるようになったため、いつも通りベンチマークを20回連続で計測することで長時間にわたってゲームをプレイしたり高画質な動画撮影に臨んだ場合など高負荷時の耐久性をチェックできる「Wild Life Extreme Stress Test」を試してみることに。

ストレステストの様子。最初は好調でもどんどんスマホ本体が発熱するため、回を追うごとにどんどんガクついていくのが見てとれます。


測定結果はこんな感じ。最初に高いスコアをはじき出したAQUOS R8がPixel 8aに迫るほど落ち込む中、POCO F6 Proがずっと高い処理能力を維持し続けることができました。これは高負荷時でも安定してシステムが機能し、ゲームなどをプレイし続けられることを証明するものです。

AQUOS R8:ベスト3724、ワースト1902、安定性51.1%
POCO F6 Pro:ベスト3429、ワースト2488、安定性72.6%
Pixel 8a:ベスト2476、ワースト1581、安定性63.8%

昨年末に発売された同じXiaomiの「13T Pro(Dimensity 9200+搭載)」のCPU温度が68.1度に達してストレステストが中断してしまったことを踏まえると、かなりの進化ではないでしょうか。


高負荷時でも43~44度までしか上がらないようになっている3機種。スマホのバッテリーは熱に弱く不可逆的に劣化してしまうため、この措置には大きな意味があります。

3D Markが使えなかった際、やむを得ずAnTuTuベンチマークのストレステストを用いたところ、あまりにも負荷が高すぎたのか測定途中でアプリを強制終了させてしまっていたPOCO F6 Pro。

一方でPixel 8aが処理能力を極限まで落としつつもテストを完遂させていたため、POCO F6 Proは発熱時の挙動に問題があると判断してしまいましたが、どうやら3D Markがもたらした「高負荷時に最も安定して動作するスマホ」という評価がより実情に近いものとみられます。

◆高性能格安スマホ3機種の処理能力をざっくり評価してみた
その上で各機種の処理能力を改めて評価するとこんな感じ。普段からスマホが熱くなるほどの高い負荷をかけがちな人は、POCO F6 Pro一択かもしれません。

・AQUOS R8
普段使いでは快適なレスポンスを期待できる、ゲーマーにはやや不向き

・POCO F6 Pro
普段使いでは快適、ゲームなどの高負荷時でも十分なレスポンスを期待できる

・Pixel 8a
普段使いでは十分なレスポンスだが、ゲーマーには不向き

・関連記事
高性能なのに格安な楽天モバイル「AQUOS R8」速攻レビュー、240Hzの美麗有機ELやライカ監修カメラ、立体音響、おサイフケータイなど盛りだくさんでシニア向け機能も | Buzzap!

「POCO F6 Pro」「Pixel 8a」カメラ画質チェックでまさかの結果に、夜景を徹底的に撮り比べて手ブレ補正も検証 | Buzzap!

【悲報】Pixel 9「3世代以上前の型落ち性能」ほぼ確定、Tensor G4はG3とほぼ同じ処理能力に | Buzzap!