「非暴力、不服従」、あのマハトマ・ガンジーを題材にしたクールなイラスト集 2012年10月8日 12:002014年4月8日 18:37 by ズーカテゴリー カルチャータグ インド 画像 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント インドのイギリスからの独立運動を指揮したことで知られるマハトマ・ガンディー。「はじめに彼等は無視し、次に笑い、そして挑みかかるだろう。そうしてわれわれは勝つのだ」「『眼には眼を』で行けば、しまいには全世界が盲目になってしまう」「明日死ぬかのように生きろ。永劫永らえるかのように学べ」「臆病なものは愛を表明することができない。愛を表明するとは勇敢さの現れである」など、数々の名言も残している彼をテーマにしたイラスト集です。 … 記事の続きを読む
死傷者続出、こぶし大の石を互いにぶつけ合う凶悪過ぎるインドの奇祭 2012年9月5日 11:002015年9月14日 16:28 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフ, タグ インド 世界びっくり 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 当サイトではインドの驚くべき人々や風習について報じてきましたが、この石投げ戦争祭りはかなりシャレにならない部類に入ります。 … 記事の続きを読む
インドのストリートチルドレンたちが自分達の将来のためにリアル子供銀行を設立 2012年7月13日 14:002014年4月8日 18:39 by Buzzap!編集部カテゴリー 海外タグ インド 世界びっくり ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント インドといえば騙される、ボッタクられるなどのイメージが強く、実際にそうした被害に合う旅行者も跡を絶ちません。ですが、そんなインドでストリートチルドレンたちが自ら銀行を立ち上げてしまいました。 … 記事の続きを読む
インドに伝わる性の奥義「カーマ・スートラ」が超リアルなチェスセットに 2012年6月29日 18:002015年4月20日 09:20 by Buzzap!編集部カテゴリー アイテム, カルチャー, タグ インド ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント インド古来の性の奥義、カーマ・スートラがチェスセットになりました。インドのカジュラーホーの寺院のミトゥナ像を思わせる神秘的でエロティックな造形です。 … 記事の続きを読む
絶対戦いたくない恐るべき必殺技の数々を秘めたインドの超人的レスラー 2012年6月19日 11:502012年7月31日 01:02 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話, ライフ, タグ インド スポーツ 世界びっくり 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント これまでも焼けた炭を食べる男をはじめ、インドの驚くべき人々を取り上げてきましたが、今回はひとりで複数の大技を駆使する強烈な男性です。ひとつでも必殺技と呼ぶに足る彼の秘技を御覧ください。 … 記事の続きを読む
小沢健二「うさぎをめぐる冒険」超詳細レポート、スチャダラパーのBoseと2時間に渡る濃密トークショーに 2012年6月10日 10:262022年9月7日 05:55 by ズーカテゴリー 社会, 音楽タグ POP インド コラム レポート ロックンロール 取材・インタビュー 地球 小沢健二 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2012年3月~4月にかけて行われたコンサート「東京の街が奏でる」も記憶に新しい小沢健二。東京を皮切りに始まった「小沢健二『我ら、時』展覧会とポップ・アップ・ショップ」も全国各地で好評を博す中、2012年6月9日にアメリカ・コネチカット州にいる小沢とスチャダラパーのBoseがSkypeを用いて語り合う「うさぎをめぐる冒険」というトークショーの告知が、イベント前日の夕方に急遽小沢の公式サイト「ひふみよ」上にてなされました。BUZZAP!編集部員もどうにか参加できたのでトークショーの詳細をお… 記事の続きを読む