「au Wi-Fi SPOT」が20万スポット突破、つながりやすい5GHzにも対応

スマートフォンだけでなく、タブレット端末やパソコンなどの「2台目」でも利用できるKDDIの公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」が20万スポットを突破しました。 先行する他社と異なり、多くのスポットがつながりやすい5GHz帯に対応しているため、快適に通信できる点が特徴です。 詳細は以下の通り。  … 記事の続きを読む

KDDIが「au Wi-Fi SPOT」を無料開放へ、大規模災害時の通信手段として

KDDIがスマートフォンや「もう一台」の機器向けに提供している公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を、災害時に無料で開放することを表明しました。  … 記事の続きを読む

「au Wi-Fi SPOT」がスターバックスやサークルKサンクス全店対応へ、「スタバでオサレにMacBook Air」も可能に

KDDIがスマートフォンユーザー向けに提供している無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」がスターバックスやサークルKサンクスに対応することが明らかになりました。  … 記事の続きを読む

伝送速度最大1.3Gbps、次世代無線LAN「5G WiFi(IEEE 802.11ac)」はカバーエリア拡大も

一般的な光ファイバー回線(最大100Mbps)の6倍にあたる、最大600Mbpsを実現する無線LAN規格「IEEE802.11 n」をサポートしたパソコンやスマートフォンが爆発的な広がりを見せる中、さらに上をいく次世代無線LAN「IEEE 802.11ac」が登場することが明かされました。 なんと1.3Gbps(1300Mbps)という、有線顔負けの圧倒的な転送速度に加えて、従来よりも広いエリアをカバーできる点が特徴となっています。 詳細は以下から。 (さらに&hel… 記事の続きを読む