先週から2018年夏スマホのカメラ比較(第1弾、第2弾、第3弾)に性能比較、おまけに発熱テストまでお届けしたBuzzap!。 ここで各機種のぶっちゃけた評価をまとめてみることにしました。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
「ZenFone 5」タグアーカイブ
【スマホ発熱テスト】Xperia XZ2 Premium、Huawei P20 Pro、Galaxy S9+、AQUOS R2、HTC U12+、ZenFone 5Zのうちゲーマーにオススメできるのは?
先日お届けしたカメラ比較記事(第1弾、第2弾、第3弾)、そしてベンチマーク比較記事に続いて、2018年夏スマホの発熱テストをお届けします。 対象機種はXperia XZ2 Premium、Huawei P20 Pro、Galaxy S9+、AQUOS R2、HTC U12+、ZenFone 5/5Z、Huawei honor 10、Huawei P20 liteですが、カメラ比較やAnTuTuベンチマーク比較ともまた違った結果となりました。詳細は以下から。 (さらに&helli(続きを読む...)
【スマホ性能比較】Xperia XZ2 Premium、Huawei P20 Pro、Galaxy S9+、AQUOS R2、HTC U12+、ZenFone 5/5Z、honor 10、P20 liteでベンチマーク測定
先日お届けしたカメラ比較記事(第1弾、第2弾、第3弾)に続いて、2018年夏スマホの性能一斉比較をお届けします。 対象機種はXperia XZ2 Premium、Huawei P20 Pro、Galaxy S9+、AQUOS R2、HTC U12+、ZenFone 5/5Z、Huawei honor 10、Huawei P20 lite。カメラ比較とは全く異なる結果となっています。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
発売1ヶ月の「ZenFone 5」が4万円近くまで大幅値下がり、「Xiaomi Mi Mix 2s」も割安に
「GO! UPGRADE 5 ZenFone 5買い替えキャンペーン」をASUSが実施、ただでさえお買い得なZenFone 5Zがより安価に
4万円台前半になった「ZenFone 5」やTORQUEより高性能なタフネススマホも、ドコモ回線対応機種が格安価格に
【過去最安】「ZenFone 5」がいきなり4万円台前半にまで大幅値下がり
先日国内発売されたASUSの最新スマホ「Zenfone 5」。 5万円台後半となかなかの価格で、ちょっとお試し気分で買うのは難しいところですが、さっそく割安価格で販売されています。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
「ZenFone 5」が4万円台で販売中、国内版より大幅に割安に
本日発表されたASUSの最新スマホ「Zenfone 5」の国内版。 ZenFone 4同様に5万円を超えてしまったため「もう一声安ければ……」という声も聞こえていますが、さっそく割安価格で販売されています。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
本日発表の国内版「ZenFone 5」速攻レビュー、格安フルスペックスマホ「ZenFone 5Z」も
先ほど発売日や価格、対応ネットワークなどが発表されたASUSの国内版ZenFone 5。 本国・台湾版よりメモリが多く、しかも一部モデルに至っては日本の方が早く発売されるという異例のケースとなっていますが、その実力はいかほどでしょうか。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)