「ドコモメール」さらに延期、spモードメール現役続行へ



2012年冬モデルの発売に合わせて提供する予定だったものの、気がつけば3月提供予定に延期されていた新メールサービス「ドコモメール」の提供を、NTTドコモがさらに延期することが明らかになりました。



報道発表資料 : ドコモメールの提供開始時期を変更 | お知らせ | NTTドコモ

NTTドコモの報道発表資料によると、同社は2013年3月に提供を予定していた「ドコモメール」について、サービス品質のさらなる強化を行うため、提供開始時期を変更することを決定したそうです。提供開始時期は未定で、決まり次第改めて告知するとのこと。

ドコモメールは全体的な操作性の向上に加え、最大1GBのクラウドメールサーバーを利用することでスマフォだけでなくタブレットやパソコンからもメールを利用できるようになるなど、使い勝手を大きく刷新したのが特徴。


ストレス無く操作できる上に、機種変更時のわずらわしさを無くすことができるようになるといったメリットがあります。


動作が不安定になりがちで、アップデートによって「文字が打てなくなった」などの怒りの声も挙がっていた現行のspモードメールですが、ユーザーは今しばらく使い続けるしかなさそうです。


・関連記事
さらばspモードメール、新サービス「ドコモメール」はスマフォやタブレット、PCから利用可能に | BUZZAP!(バザップ!)

「文字が打てない」など怒りの声も、spモードメールがアップデートで大炎上中 | BUZZAP!(バザップ!)

原因は「にわか臭」?ドコモの「dアニメストア」CMに感じるぎこちなさ | BUZZAP!(バザップ!)

NTTドコモ版スマートパスこと「スゴ得コンテンツ(仮)」開始へ、HTML5アプリ開発も | BUZZAP!(バザップ!)

「ドコモ版iPhone」「ドコモ版iPad」そろって登場か、Appleが再び技適を通過させる | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング