ホワイトとブラックの2色展開だったiPhoneシリーズに、ついにカラーバリエーションが導入される可能性が浮上しました。
次期iPhoneは合計8色になる? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
「Macお宝鑑定団 blog」が信頼できる情報筋からの情報として報じたところによると、iPhone 5Sに該当する新型iPhoneは7月に発表され、7~8月に発売される可能性が高いそうです。
そしてiPhone 5Sは従来の2色展開から3色、素材を変えた廉価版iPhoneは5色展開になる予定で、トータルで8色展開になるとのこと。情報筋は詳しい色の種類については話さなかったとしています。
2色展開が長く続いたため、にわかには信じがたい情報ですが、Appleは昨年9月に第5世代iPod touchに対して5色のカラーバリエーションを導入。
もし廉価版iPhoneがiPhoneよりも性能を抑えたiPod touchシリーズにそのまま通信機能を備えたモデルのような位置付けになるのであれば、カラーバリエーション展開が行われるのはあまり不自然なことではないのかもしれません。
・関連記事
iPhone 5Sや第5世代iPadの性能向上は期待薄か、新型プロセッサ「Apple A7」はiPhone 6以降に搭載 | BUZZAP!(バザップ!)
iPhoneは本当に販売不振なのか、その実情が明らかに | BUZZAP!(バザップ!)
iPad miniや第5世代iPod touch購入時の注意点、気になる「Apple A5」搭載モデルの製品寿命 | BUZZAP!(バザップ!)
「iPad mini 2(仮)」向け液晶が製造開始、Retina DisplayやA5Xプロセッサ搭載か | BUZZAP!(バザップ!)

モバイルの人気記事
- 6500円の超格安スマホ「UMIDIGI A3S」「UMIDIGI A3X」発売、マルチキャリア対応でデュアルカメラ搭載の破格すぎる1台に
- 「ファーウェイの5G基地局を使わなければ減税」携帯各社に法人税の軽減など優遇措置
- 1億800万画素の「Xiaomi Mi Note 10」大幅値下がり、超高解像度(12032×9024)写真が撮れる5眼カメラ格安スマホに
- 【サイバーマンデー】「Anker Soundcore Liberty 2 Pro」いきなり大幅値下がり、BA型ドライバーや音質最適化技術採用の完全ワイヤレスイヤホン最上位モデル
- 縦型折りたたみスマホ「Motorola razr」の有機ELに生産問題、世界屈指のディスプレイメーカーすら苦戦する事態に
モバイルに関連した楽天商品ランキング