7.9インチの新型「Surface RT」登場へ、Nexus 7やiPad mini対抗で低価格攻勢も



マイクロソフトがiPad miniやNexus 7を意識した7.9インチタイプの新型タブレット「Surface RT」を発売することが明らかになりました。



Microsoft to launch 8-inch Surface in June, say Taiwan makers

Microsoft 2nd-generation Surface RT estimated price between US$249-299

Samsung reportedly to supply panels for Microsoft 7.9-inch tablet

台湾メディア「DIGITIMES」が相次いで報じたところによると、マイクロソフトは早ければ6月にも第2世代となる新型「Surface RT」を発売することを部品メーカー関係者が明かしたそうです。

新型「Surface RT」はNVIDIAのTegraプロセッサやSamsung製ディスプレイを採用し、価格は249ドル~299ドル(約2万5500円~約3万600円)になる見通し。製造はPegatronが担当し、7.9インチ以外に10インチモデルの新型も登場するとされています。

なお、調査会社IDCによるとマイクロソフトのSurfaceタブレットは2013年第1四半期に90万台を売り上げたのみにとどまっているため、市場関係者は売り上げについてあまり楽観的な観測を示していません。

ちなみに7月発売とウワサされている第2世代Nexus 7については、1920×1200の解像度を実現したジャパンディスプレイ製液晶採用とのことであるため、夏以降はiPad mini、Nexus 7、Surface RTの三つどもえのバトルが繰り広げられることになりそうです。

Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用)
マイクロソフト(DSP) (2012-10-26)
売り上げランキング: 3


・関連記事
もうダメかもしれないWindows Phoneやタブレット、モバイルの不振はPCやXboxにも悪影響か | BUZZAP!(バザップ!)

6~7月発売で1万円台、第2世代にあたる新型Nexus 7の情報をまとめてみた | BUZZAP!(バザップ!)

新型Nexus 7発表ならず、「Google I/O 2013」スタート | BUZZAP!(バザップ!)

高性能スマートフォンの価格下落に期待、クアッドコアCPUで価格競争が勃発 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  3. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  4. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  5. 「Type-C搭載のiPhone 14」など実現へ、Lightning全廃に向けた新たな規制が登場

モバイルに関連した楽天商品(PR)