暗闇で「光る花」をNECなどが開発、遺伝子操作で実現



NECなどが自ら発光する「光る花」の開発に成功しました。



NECのプレスリリースによると、NECソフトと独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 花き研究所、インプランタイノベーションズ、国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学が共同研究で光るトレニアの開発に成功したそうです。

これはイベント用や贈答用として珍しい花が求められているものの、蛍光染料の塗布や吸収による人工的な「光る花」が商品化されるのみで、植物自体の特性として蛍光を発するものは無かったことを受けたもの。

今回の開発で成功した「光る花」。海洋プランクトンの一種であるキリディウス属(Chiridius poppei)から発見された新規蛍光タンパク質の遺伝子情報を遺伝子組換え技術を用いてトレニアに導入しており、暗闇の中で特定の波長の光を当てると鮮やかな黄緑色に発光します。


なお、他の研究グループによってオワンクラゲ(Aequorea victoria)の緑色蛍光タンパク質(GFP)などを植物体に組み込むことで「光る花」を開発する試みはありましたが、今回のように実際に目で確認できるほど強い蛍光を発する植物は得られておらず、今後「光る花」の市場への提供が可能になるとされています。

・関連記事
マジキチにもほどがある「闇夜に光るSUSHI」がアメリカで人気に | BUZZAP!(バザップ!)

不気味なほどに動物的で艶かしい、植物たちが芽吹き、花咲く様子を追ったタイムラプスムービー | BUZZAP!(バザップ!)

コップ1杯の水を飲むことであなたの脳は14%加速する | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

こぼれ話に関連した楽天商品(PR)