【再追記あり】KDDIが2015年au秋冬モデル発表会の見直しを検討中



KDDIがauの2015年秋冬モデル発表会について、見直す可能性が浮上しました。詳細は以下から。

Buzzap!編集部でKDDI広報部に問い合わせたところ、同社は例年実施していた秋冬モデル発表会について、開催を見送る方針だそうです。

なお、今後秋冬モデルの発表会を開催しないのではなく、あくまで今年の発表会が見送られるだけとのことで、KDDIの田中社長はメディアの取材に対し、2016年春モデルに注力することをコメントしています。

・16:32追記
先ほどKDDI広報部の別の担当者から訂正が入り、現時点では2015年秋冬モデル発表会については未定で、「発表内容も含めて、今のところ検討中」であることが改めて案内されました。

詳細については決定次第、改めてアナウンスする予定としていますが、ニュアンスとしては従来通りの発表会を開催する以外のやり方も含めて、社内でさまざまな可能性を模索している段階のようです。

・11月25日追記
KDDIが「au発表会 for ママ」の開催を告知しました。従来のような発表会を開催しない代わりに、ターゲット層を絞った内容となるようです。

KDDIが12月3日に「au発表会 for ママ」開催へ、2015年秋冬モデル発表会の代わりに | BUZZAP!

・関連記事
新しいサービスはいつもauから、携帯各社「横並び」の戦犯はパクリ続きのソフトバンクとドコモではないのか | BUZZAP!(バザップ!)

ドコモの利便性最悪、携帯各社の新プラン「スーパーカケホ」「カケホーダイライト」「スマ放題ライト」を比較してみた | BUZZAP!(バザップ!)

auが下り最大300MbpsのLTE展開へ、ドコモの「国内最速」わずか1ヶ月で終了 | BUZZAP!(バザップ!)

「Xperia Z5」をモデルごとに解説・比較、カメラがZ1以来の大刷新&世界初の4K液晶も | BUZZAP!(バザップ!)

ソニーが「Xperia Z5」正式発表、注目点は「カメラ」と「4K」 | BUZZAP!(バザップ!)

発熱問題で炎上中のSnapdragonに暗雲、大手スマホ各社が自社製プロセッサにシフトへ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)