2015年冬スマホ、Xperia Z5・iPhone 6s・Nexus 5Xなどのカメラを比較してみた その2



先日Buzzap!で2015年冬モデルスマホXperia Z5、iPhone 6s、Nexus 5X、AQUOS ZETA、arrows NXのカメラを比較しましたが、夜景以外のシチュエーションも交えて検証を進めてみました。詳細は以下から。

◆まずは各モデルのカメラ機能をおさらい
今回比較に用いたスマホはXperia Z5、iPhone 6s、Nexus 5X、AQUOS ZETA SH-01H、arrows NX F-02Hの2015年冬モデル5台。iPhone 6s以外は開発途中の試作機で、各モデルが搭載しているカメラの特徴は以下の通りです。

・Xperia Z5
世界最速0.03秒のオートフォーカスを実現し、暗いところにも強い約2300万画素の新センサー「Exmor RS for mobile」、広角25mmから24mmになった「Gレンズ」、画像処理エンジン「BIONZ for mobile」を採用。「Xperia Z5 Compact」「Xperia Z5 Premium」などの派生モデルとカメラの仕様は同じです。

・iPhone 6s
より多くの画像情報をセンサーに送ることができる「Focus Pixels」により、オートフォーカスが高速かつ正確なのが特徴。短い露出時間に4枚の写真を撮影することで、ノイズ、モーションブラー、手ぶれが最も少ない写真を合成できるほか、iPhone 6と比べて高画質化(800万画素→1200万画素)を実現。CMOSセンサーにはソニーの「Exmor RS for mobile」を採用しています。

・Nexus 5X
レーザーオートフォーカスやデュアルフラッシュを備え、非常に明るく撮影できるピクセルサイズ1.55μメートル、F値2.0の1230万画素カメラを搭載。なお、分解の結果、Nexus 5XおよびNexus 6Pにはソニー製裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」が採用されていることが判明しています。

・AQUOS ZETA SH-01H
位相差およびコントラストオートフォーカスを組み合わせた、ハイブリッドオートフォーカス採用の約1310万画素カメラを搭載。光学式手ブレ補正も備え、リコー「GRシリーズ」開発メンバーによる画質改善認証プログラム「GR certified」を取得しています。

・arrows NX F-02H
ソニー製裏面照射型CMOSセンサー「Exmor RS」や暗いところでも明るく撮れる薄型高性能レンズを採用した2070万画素カメラを搭載。独自エンジン「GRANVU」で見たままの美しい写真を実現します。

◆いろいろ撮影してみた
まずは「ヒルズ族」という言葉が一世を風靡した六本木ヒルズを撮影。iPhoneと揃える目的で4:3の比率を選択し、HDR前提の機種が増えてきたため、HDRをオンにした以外、基本的にカメラの設定には手を加えず、あくまでオートで撮影。フラッシュおよびモバイルライトはオフにしてあります。


Xperia Z5。明るく撮れる上、広角レンズによって、とにかく撮れるエリアが広い点がポイント。広い風景を撮りたいのであればオススメですが、ピントが甘い気がしなくもありません。


Nexus 5XはXperia Z5ほど明るく撮れないものの、手前のクモのオブジェの足の表面や、左後方に見えるレジデンス棟の窓など、細部も再現できています。


iPhone 6sは安定して落ち着いた画づくりに。


暗所だと明るく撮ろうとしすぎて自滅している感のあるAQUOS ZETA SH-01Hも、昼間の撮影はなかなかのもの。


arrows NX F-02Hはぼんやりしてしまいました。


4Kムービーで見るとこんな感じになります。まずはXperia Z5。なんだかぼんやりして見えます。


Nexus 5X、iPhone 6sははっきりした色合いで、ピントもしっかり当たっている感じ。


AQUOS ZETA SH-01H、arrows NX F-02HはXperia Z5同様、少しぼやけた印象があります。


続いてはヒルズの建物を見上げる形で。画角の広さでXperia Z5に軍配が上がりますが、窓の輪郭を見ればNexus 5Xの優位性も分かります。


iPhone 6s、AQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02Hは上の階になるにつれてぼんやりした感じに。


今度は曇天の中、逆光気味で東京タワーとテレビ朝日本社を撮影したところ、機種によって明るさが大きく異なる結果になりました。好みが分かれるところだと思いますが、明るく撮れて欲しいのであればXperia Z5やiPhone 6sあたり、曇天を曇天として撮りたいならNexus 5Xが無難かもしれません。

Xperia Z5


Nexus 5X


iPhone 6s


AQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02H


今度は六本木を離れる前に、マクドナルドで撮影。前モデルからプレミアムおまかせオートに「料理」モードが加わったXperia Z5が写りで一歩リード。比較的食欲をそそる色合いになっています。

Xperia Z5


Nexus 5X


iPhone 6s


AQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02H


場所を変えて今度は上野駅前の風景を4K動画で。Xperia Z5、Nexus 5X、arrows NX F-02Hがそこそこ明るく、色のバランスも良く撮ってくれている印象です。


Xperia Z5


Nexus 5X


iPhone 6s


AQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02H


そしていつもの上野公園不忍池。向こう岸に見えるマンションの窓を見れば、Xperia Z5が抜きん出ていることが分かります。

Xperia Z5


Nexus 5Xもかなり善戦。Xperia Z5と双璧をなしているのではないでしょうか。


iPhone 6sはかなり暗くなってしまいました。


AQUOS ZETA SH-01Hは明るく撮れたものの、油絵のように写ってしまったのが残念なところ


arrows NX F-02Hはかなり暗めです。


4K動画を撮影。すべて同じ位置から撮影したものですが、なぜかXperia Z5やNexus 5X、iPhone 6sの画角が狭くなった一方で、AQUOS ZETA SH-01Hやarrows NX F-02Hの画角が広くなる結果に。写真撮影時と動画撮影時で画角が異なる機種があることが分かります。

Xperia Z5


Nexus 5X


iPhone 6s


AQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02H


池の淵で撮ったところ。今度はXperia Z5ではなく、Nexus 5Xが最も細部をはっきり写し出せる結果に。

Xperia Z5


Nexus 5X。画面左側の建物の窓やネオンサインまで、ほとんど潰れることなくはっきりと写し出せています。


iPhone 6sも善戦。


かなり苦労した画になってしまったAQUOS ZETA SH-01H


arrows NX F-02Hが意外と健闘しました。


◆Nexus 5Xのバランスの良さを再確認、同じソニーセンサーでも全く異なる仕上がり
先日お届けした比較記事同様、やはり目を見張るものがあったのがNexus 5Xのカメラのバランスの良さ。同じソニーセンサーを採用したXperia Z5、iPhone 6s、arrows NXの中で、最もオールマイティに活躍してくれています。

このように目の前に突然ネコが現れた場合も……


「真っ暗な上に逆光」という過酷な状況にも関わらず、ある程度撮ることができます。


また、最もシビアになりがちな「暗いところでのカメラの追従性」については、以下の動画を見てもらえば分かる通り、Xperia Z5、Nexus 5X、iPhone 6sはやはり優秀。


一方でAQUOS ZETA SH-01H、arrows NX F-02Hについては「そもそもガクガクして追従性が悪い」「フォーカスに失敗する」などの弱点が浮き彫りとなってしまった点が残念でなりません。


今回掲載した写真のオリジナル版は以下のリンクで見ることができます。

2015年冬モデルスマホ画質比較02 | Flickr - Photo Sharing!

・関連記事
【2015年冬スマホ発熱耐久実験】Xperia Z5・Nexus 5X・iPhone 6s・AQUOS ZETA・arrows NXを比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

2015年冬スマホのベンチマーク比較、Xperia Z5・Nexus 5X・AQUOS ZETA・arrows NXの実力は? | BUZZAP!(バザップ!)

【カメラ画質比較】Xperia Z5、iPhone 6s、Nexus 5Xなど2015年冬モデルで夜景を撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

Xperia Z5/Z5 Compact/Z5 Premiumで4K動画撮影実験、発熱に一番強いモデルが明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

画質が大幅に向上したNexus 5X、Nexus 6Pはソニー製カメラセンサー採用、分解結果から明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

ソニーが新型Xperiaに複眼カメラ採用か、東芝のCMOSセンサー事業取得で生産力拡大へ | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品(PR)