割安な「Zenfone Zoom ZX551ML」スタンダードモデルの発売日が2月13日に決定



名立たるメーカー各社の2015年冬モデルと渡り合えるだけの性能を備え、光学3倍ズームが夜景撮影でも大活躍してくれることが判明したASUSの新型スマホ「Zenfone Zoom」のスタンダードモデルの発売日が明らかになりました。

先行発売されたプレミアムレザーモデルはやや高価でしたが、スタンダードモデルはなかなか割安となっています。詳細は以下から。

ASUSの報道発表によると、同社は2月13日(土)にZenfone Zoom ZX551MLのスタンダードモデル(ブラック、ホワイト)を発売するそうです。



Zenfone Zoomの発売日・価格をまとめるとこんな感じ。唯一「Intel Atom Z3590(クアッドコア、2.5GHz)」を搭載した128GBモデルを除き、すべてのモデルで基本的なスペックは変わらないほか、128GBまでのmicroSDXCカードスロットに対応しているため、内蔵メモリの容量にこだわらないのであれば、32GBモデルはなかなか割安です。

・プレミアムレザーモデル(2月5日発売)
128GB:6万8800円
64GB:5万9800円

・スタンダードモデル(2月13日発売)
64GB:5万5800円
32GB:4万9800円

また、ASUS公式通販サイト「Zenfone Shop」では、Zenfone Zoom発売を記念して端末本体と通信費込みの分割販売プランなども提供されています。

ASUS ZenFone Shop

・関連記事
Zenfone Zoomで大阪の夜景を撮影、すごいのは光学3倍ズームだけじゃなかった【後編】 | BUZZAP!(バザップ!)

Zenfone Zoomで大阪の夜景を撮影、すごいのは光学3倍ズームだけじゃなかった【前編】 | BUZZAP!(バザップ!)

【レビュー】やっぱりすごい光学3倍ズーム、「Zenfone Zoom ZX551ML」のカメラをガチンコ評価してみた | BUZZAP!(バザップ!)

光学3倍ズーム搭載の「Zenfone Zoom ZX551ML」128GBモデル開封の儀&スマホとしての実力をチェックしてみた | BUZZAP!(バザップ!)

光学3倍ズーム搭載の格安スマホ「Zenfone Zoom ZX551ML」速攻レビュー、今度のZenfoneはカメラが武器に | BUZZAP!(バザップ!)

ASUSの最新スマホ「Zenfone ZOOM」発表会まとめ、シリーズの売り上げは2800万台に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング