「新型iPhoneはすべて有機ELに」報道でジャパンディスプレイの株価暴落



2019年に有機ELパネルの量産にこぎつけるため、2000億円の資金調達を目指していたジャパンディスプレイ。中国のBOE Technologyと台湾のFoxconn Electronicsが買収を目指していることが台湾メディアに報じられましたが、さらなる危機です。詳細は以下から。

海外メディアによると、2019年に発売予定の新型iPhoneのすべてに有機ELパネルを採用する事が決まったことを韓国メディアが報道。

今年発売のモデルは2つが有機ELで1つがLCDとみられていることもあり、来年も同じような構成になると考えられていました。

この影響でジャパンディスプレイの株価が前日比16%安の暴落を見せています。

・関連記事
有機ELで出遅れたジャパンディスプレイ、自社がまとめた「事業等のリスク」が当てはまりまくる事態に | BUZZAP!(バザップ!)

中国メーカー各社が折りたためる有機ELパネル開発、ポスト液晶は日本の一人負け確定か | BUZZAP!(バザップ!)

ついにシャープがスマホ用有機ELパネル量産へ、新型「AQUOS R」に採用も | BUZZAP!(バザップ!)

iPhoneに独自開発の有機EL採用か、Appleが研究開発拠点を設立へ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング