「iPhone SE2」開発中止、代わりに超大画面6.5インチの「iPhone X Plus」登場か



小型スマホ愛好者には厳しいお知らせです。詳細は以下から。

リーク情報の正確さで有名なケースメーカー・Olixar公式ページによると、まもなく発表される新型iPhoneのケースの製造を開始したそうです。

発売が期待される2018年モデルのiPhoneは3機種で、比較的リーズナブルな5.8および6.1インチのiPhone X、そして今までのiPhoneで最大となる6.5インチモデルのiPhone X Plusがラインナップされるとのこと。

これはかねてからウワサされていたiPhone SE2は開発中止を意味します。


なお、OlixarがiPhone SE2はリリースされないと判断した影響は大きく、有名経済誌「Forbes」も報じるほど。

iPhoneが登場して今年で11年。高齢者でもスマホを使うのが当たり前になりつつあることを考えると、今まで手薄だった「老眼でも見やすい大画面モデル」のニーズは十分高いため、小型モデルが縮小されゆくのは仕方のないことかもしれません。

・関連記事
ついにLightning撤廃か、Appleが新型iPhoneやiPadにUSB Type-C採用へ | BUZZAP!(バザップ!)

「iPhone SE2」発売間近か、専用ケースがフライング発売される | BUZZAP!(バザップ!)

タッチ不要でジェスチャー操作できる新型iPhone開発中、内向きにカーブしたディスプレイも | BUZZAP!(バザップ!)

「新型iPhoneはすべて有機ELに」報道でジャパンディスプレイの株価暴落 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に
  2. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  3. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  4. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  5. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に

モバイルに関連した楽天商品(PR)